ヴィッツRSにTRD製リアスポイラーを装着した。
今までは、フロント、サイドとスポイラーが着いていて、後ろだけエアロパーツがなかった。
だから、なんかケツだけ高いバランスの悪い車のようだった。
そしたら、ヤフオクで未使用品が出ていたから送料込みで¥18,000円で落とした。
すでに色がシルバーに塗っていあるから、この価格は安い!
持ってみると見た目以上に軽くて驚いた。
ただ、取り付けるのは一苦労だった。まず、リアバンパーに取り付け用の穴を開けなくてはいけず、型紙を使って穴を開けるもやはりうまく合わず、不恰好の穴に(笑)
まあ、バンパーにヨリがついていたのもあるかな。
なんとか着いたけど、リアバンパーに小キズがちょっとついてしまった。
まあ見えなくなるからいいんだけど。

リアの部品を取り外した姿
リアバンパーをはずすと、
鉄の骨格がむき出しに!なんかケツがそぎ落ちたかのよう(笑)

ついでに、同時に他の出品者から送料込みで¥3,000で購入したリアフロアプレートを取り付けた。
これまた真ん中のフックがかかるところ周辺を加工しなくちゃいけなくて少し大変だった。
取り付け後の感想は、フロント〜サイド〜リアとエアロがついて結構かっこよくなった。
満足かな。あとは、サスを換えて20cmぐらいローダウンしたいな(笑)
ちなみに、リアのフロアプレートもきれいについて満足!もうリアの鉄が見えることはなくなった。
トヨタの手抜きにしかみえなかった部分はなくなった(笑)
<追記>
そのあとでヤフオクでリアフロアマットを見つけた(^^)
これでトランクルームが少し鮮やかになった!


|