コタツ蜜柑だ対談

今回はゲスト付き

天野家茶会連続殺人事件編
〜そしてあの人は今!?〜

天野
(以下天)
ラリホーラリホーラリルレロン♪
天野弟
(以下弟)
らりほーらりほーらりるれろん♪
コイルはでぶっちょボヨヨノヨン♪
フリーは気取ってスイスイスイ♪
マイトの出番だパラッパラッパラッ♪
天・弟 すぅぱぁすりぃはぁぁぁぁ♪
・・・・・・・も、もう、いいよな?いい加減年齢疑われるぞ、私ら・・・・・
大丈夫、オレ初対面の人に大体社会人と間違われるから。
弟よ・・・・そうだよね、お前、老けてるもん
自分で言ってなんだが姉よか年上見えること間違いなしだから。
いつかネットで顔写真公開してあげるねvあ、安心してvグラサンはシャアのとクワトロのとバンプレ眼鏡からちゃんと選ばせてア・ゲ・ルvから
〜仕切りなおし〜
さて今回はゲスト付き豪華版です。いい加減姉弟ではネタがつきてきたので・・・さあ、登場してください!!
あー・・・はじめまして。スーパースリーを見ようとすると、いつも大魔王シャザーんなんだよね(嘆息)
今月からは枠そのものから消えたよ・・・・って、オイ。スーパースリーはもういいから。そんなわけで、ゲストの望さんです。
一応紹介をしておきましょう。天野の20年来の友人で、幼きころより数多くの伝説を残してきた、まさに天然土壌生え抜きのボケです。非常に突っ込みがいがありますが、突っ込んだコトを三歩歩いて忘れてしまうハイパーでゴージャスなメモリー機能をもっています。その様はまるで、電気の切れてしまったカートリッジのよう・・・・
この人の天然ボケは人に恐怖を植えつけます。
そんな望さんを迎えて、今回は原点に帰り「バンプレオリキャラ」の話です。原点だね・・・・・わたくし的に忘れられないのはギリアムさんです。あの人、今、どこで何してるんだろう・・・・(遠い目) 
復活の呪文を入力すれば別のソフトでも稼動できるのに・・・・・。バンプレオリジナルというと、メカギルギルガンだっけ。あと、ミュウは再登場しないのかなぁ?
ギルギルガンという名を聞くと第一次を思い出すな。サザビーが複数出てきたときは驚いた。
オレはギルギルガンって聞くと、すべてイングラムを避けてルート選択してたαを思い出すよ・・・・ああ、涙の攻略本なしファーストプレイ・・・・(涙)
自分でスーパー系のルート選んだからね。自業自得というヤツだ。
だってあんたがリアル系ルート進んでたから・・・・ま、まあいい・・・・泣きを見たのはその後だった・・・まさかまさか・・・・・・
外伝にイングラムがいなかったなんて!!!!
うわーん、ちきしょーっっっ!!!!
まぁまぁ。CDドラマでは全巻出てきたじゃない。生死不明だけど・・・・天野が消えた。チャンース☆
まあ、完全に悪役、人でなし、その上人体実験までやってしまった最悪の敵キャラになってましたけどね。
それは天野のこと?
ほぉう・・・・・・つまり、それは・・・・オレにヤツがやったことをそのまま、再現しろ・・・・・ってことだよな?
幸い、生活環境は材料に困らんからなぁ・・・・くくくくく・・・・・
何を言う!!友人に出す特殊なお茶の実験台にされたり、リプ○ンのレモンティーにカレーとうどんのつゆと七味唐辛子その他もろもろを入れたもので作った中身はチーズや何やらの水餃子を食わせるのはもうすでに人体実験だろうが!!!!
思いっきり悪人で人でなしだね。日頃お世話になっている人に「お礼」と称して毒を盛ろうとしたり。
・・・・毒?
菓子+味噌は毒。経験上。
ああ、味噌チーズケーキのことかvまだまだ序の口よ。・・・・・・って、本題からずれてないか?別に今回は我が人畜非道ぶりを語る企画ではないのだが・・・・
最初のテーマどおりに話が進んだことはほとんどなかったような気がするが?まあ、おもしろければそれでおっけい。
面白いのか?この展開が・・・・・
さあ?面白いかどうかは見る人の価値観だからね。でも、少し本題に立ち返って、今日いただいたお茶の感想を・・・・「薔薇」「酸っぱい」「紅い」。
解説>知り合いの方からオリジナルブレンドのお茶をいただいたのです。ブレンド名はそれぞれ「リュウセイ」「ライディース」「エルザム」「イルムガルド」「イングラム」・・・・・ありがとう、霧生さんv
自分的に気に入ったのは「イングラム」と「イルム」かな。でも、イングラムのどのイメージであの紅茶ができたのかはわからない。
私は「ライ」と「エルザム」。どちらも薔薇だけど、ライのラベンダーの風味と、エルザムの柑橘類の香りが落ち着けたから。茶菓子が甘納豆じゃなかったらね・・・・
ミルクせんべいの方がよかったのか?私は「イングラム」と「イルム」だな。イングラムはカモミール、イルムはペパーミントが入ってたから、飲みやすかったのさ。ライとエルザムは双方ともに薔薇の味がベースになってるからちょっとパス←ローズティー苦手
まあ、どの紅茶も姉の作り出した人体有毒物質に比べればとても美味しいものでしたよ。
紅茶も美味しかったけど、天野の「リュウセイを食べる」「リュウとライで夜を迎える」等々の爆弾発言が一番美味しかったです。
リュウもライも美味かった。うん。しかし、なぜ私がすべてのお茶を淹れなければならなかったのか・・・・艦長なのに・・・・
わしが淹れるとまずいと言ってくるのは貴方でしょう。艦長。
私の淹れる、茶漉しとスプーンで乱暴にかき混ぜられたお茶を飲みたいの?
すまん、私が悪かった・・・・そうか、私が淹れるの一番うまいもんな・・・・ふふ、流石「いつか茶で身を滅ぼす」って書いたもんな、自分で・・・・
茶葉はおいていけ。また淹れてやろう・・・・あ、望、まだ最後に淹れた「ライディース」が残ってるから、きちんと飲んでから帰るんだぞ!!
飲んだよ。美味しいV・・・それじゃ、帰ります。ライとエルザムとライリュウ(紅蓮さんからいただいたキツネのぬいぐるみ)をかばんに詰めて。
ああ、気をつけてな〜。
さて、望が帰ってしまったので、今回の対談はここまでです。が、また本題とずれたテーマを語ってしまいました・・・・い、いつの日か、テーマどおりの対談ができる日を夢見て!!♪またー逢うー日までぇ♪
2001 12 2      天野 蒼星   天野弟   望
スペシャルサンクス      霧生 司様    <紅茶サンクスです!>
                  安藤 紅蓮さま  <クッキーサンクスです!>