愛知県みよし市立三好丘小学校
今週の子どもたち 令和6年5月
5月31日(金) 地域コーディネーターよりお米について学ぶ(5年:総合的な学習) 3時間目、地域コーディネーターの方を講師として招き、お米に関する講話をしていただきました。5年生は総合的な学習の時間に「バケツ稲」に取り組みます。お米の歴史、稲の育て方、稲の病気など多方面にわたるお話をとても分かりやすい切り口で説明していただきました。 |
||
5月30日(木) 開校35周年記念航空写真撮影 真っ青な空の下、2時間目に全校児童が運動場に集まりました。開校35周年記念の集合写真および航空写真を撮影しました。航空写真のデザインは地域コーディネーターの皆さんと本校の校長が審査員となり、「未来へはばたけ賞」となったデザインに決定しました。子どもたちは、色ごとに分けられたエプロンを広げ、学校上空を飛ぶセスナ機に向かって写真撮影に臨みました。また、写真撮影後には、校長室でデザイン絵コンクールの表彰がありました。 |
||
5月24日(金) 体力テスト(ボール投げ) 今日は体力テストの1日目。ボール投げの測定の様子です。試技前に担任の先生より注意事項をしっかり聞きます。その後、測定へ。東海学園大学の学生ボランティアの皆さんの協力もあり、測定はとてもスムーズに進めることができました。 |
||
5月23日(木) 読み聞かせ 朝の会が終わった後、各学級において絵本の読み聞かせがありました。ボランティア(緑夢)さんが読む絵本に子どもたちはくぎ付けです。それぞれが、絵本の世界に浸っている様子がうかがえました。 |
||
5月22日(水) 1・2年生ペア交流(学校探検) 2時間目、体育館に集まった1・2年生の子どもたち。そこで、ペアを作り、学校探検へ出発!各コーナーにはクイズが準備され、正解するとカードにスタンプを・・・2年生の子どもたちが上手に1年生をリードしていました。校長室では校長先生と握手またはじゃんけんする特典つき。にこにこ笑顔があふれていました。 |
||
5月21日(火) コミュニケーショントレーニング 毎週火曜日の朝、各学級ではコミュニケーショントレーニングをします。全校が同じ取り組みをします。毎週木曜日の帰りの打ち合わせで職員同士、取組の方法を確認します。子どもたちが他と関わる機会を設定し、コミュニケーションスキルを磨きます。 |
||
5月16日(木) 1・6年生ペア交流会 運動会を間近に控え、4時間目、1・6年生が運動会で披露する表現運動を相互に見合う機会をつくりました。全身で力いっぱい躍動する1年生の子どもたち。緊張感の中にも力強さを、続いて軽快なリズムに合わせて巧みな動きを見せる6年生の子どもたち。それぞれの動きを見合った後、感想の交流も行い、締めくくりました。 |
||
5月15日(水) 優しさあふれる行動 学校生活の一コマです。6年生の子どもたちは登校後、1年生の教室へ行き、朝の支度のお手伝いをします。常に1年生の子どもたちに温かい言葉をかけています。また、2年生の子どもたちは、トイレを使用した後、次の人が使いやすいようにと、両手でスリッパを揃えます。優しさあふれる行動が校内のいたるところで見られます。 |
||
5月14日(火) 運動会へ向けて 今週末に迫った運動会へ向けて、どの学年も練習に熱が入ります。1・2年生はダンスを身体いっぱいで表現します。さて、本番はどんな動きを見せられるでしょうか。乞うご期待です! |
||
5月10日(木) PTA奉仕作業(2・5年生) 2時間目、2・5年生の子どもたちと、その保護者が運動場に集まり、PTA奉仕作業が行われました。来週末に控えた運動会へ向けて、運動場や校舎周辺の除草作業をしました。短時間ではあっても、見違えるようにきれいになった運動場。保護者の皆さま、本当にありがとうございました。 |
||
5月8日(水) 運動会へ向けて(第2回全校練習) 今日は、第2回目の全校練習。全校児童が運動場に集まりました。練習は開閉会式の流れと応援です。6年生の子どもたちが、全校を力強くリードします。運動場いっぱいに広がる応援歌。運動会へ向けての気持ちが一気に高まります。 |
||
5月1日(水) 運動会へ向けて(全校練習) 朝からあいにくの小雨。運動会へ向けて全校児童が体育館に集まり、大玉送りの練習を行いました。狭い空間の中でも全校児童は大玉送りの隊形に指示通りに移動し、スムーズな練習ができました。 |
||