
平成14年1月18日作成
| 連番 | 書名及び解説 | 主催者/会場 | 開催年 | 冊数 | 価格 | |
| - | 状態を@普通〜A少痛み有り、B痛み有りの3段階で記してあります。内容、ボリューム、装丁、蔵(店)印、書入れ(チェック、覚書き、)、表紙・背の痛み、頁の折れ、綴じ穴、シミ、落書き等を考慮のうえ、価格を付けております。 | - | - | - | - | |
| 1 | 昭和59年 明治古典会七夕大入札会目録 @ 少汚 | 明治古典会 | 昭和59 | 1 | 1000 | |
| 2 | 平成元年 明治古典会七夕大入札会目録 @ 少汚 | 明治古典会 | 平成1 | 1 | 1000 | |
| 12 | 明治古展会大市目録 明治古展会展観入札会目録 A | 明治古典会 | 昭和45 | 1 | 1000 | |
| 14 | 下見展観 大入札会目録 明治古展会30周年記念 A | 明治古典会 | 昭和52 | 1 | 1000 | |
| 15 | 一般公開下見展観 七夕大入札会目録 @ | 明治古典会 | 昭和60 | 1 | 1000 | |
| 16 | 平成2年度 全連大市会目録 @ | 東京都古書籍商業協同組合 | 平成2 | 1 | 1000 | |
| 17 | 平成4年度 全連大市目録 @ | 東京都古書籍商業協同組合 | 平成4 | 1 | 1000 | |
| 18 | 平成6年度 全連大市目録 @ 少スレ | 東京都古書籍商業協同組合 | 平成6 | 1 | 1000 | |
| 19 | 平成9年度 全古書連大市会目録 創立50周年記念 @ | 名古屋古書籍商業協同組合 | 平成9 | 1 | 1000 | |
| 29 | 古典籍下見展観大入札会目録 平成8年11月 @ | 東京古典会 | 平成8 | 1 | 1000 | |
| 34 | 大オークションカタログ 明治古典会 A | 明治古典会 | 昭和51 | 1 | 1000 | |
| 35 | 明治古典会 下見展開 大入札会目録 A | 同上 | 昭和49 | 1 | 1000 | |
| 36 | 大阪古書組合創立五十周年記念 古書籍大即売会 B | 大阪府古書籍商業協同上組合 | - | 1 | 1000 | |
| 37 | 世界の古書展 日本古書籍商協会 新世紀記念 @ | 日本古書籍商協会 | 2001 | 1 | 1000 | |
| 38 | 秘蔵古書大即売展 B | 神田ニ世会 誕生 第三号 | 昭和45 | 1 | 1000 | |
| 39 | 反町弘文荘主宰 ペルシャ・インド 細密画逸品目録 @ | 反町弘文荘 | 1976 | 1 | 1000 | |
| 40 | 文車の会古書逸品目録 A | 文車の会 | 昭和51 | 1 | 1000 | |
| 41 | 古書大即売フェアー出品略目 B | 文車の会 | - | - | 1000 | |
| 51 | 秘蔵古書・書画幅大即売展 A | 大丸東京店 | 昭和50 | 1 | 1000 | |
| 52 | 秘蔵古書・書画幅大即売展目録 誕生 第4号 A | 神田ニ世会 | - | 1 | 1000 | |
| 53 | 秘蔵古書・書画幅大即売展 @ | 大丸東京店 | 昭和52 | 1 | 1000 | |
| 54 | 第四回 肉筆名品展示即売会 歴史を語る墨の妙 @ | 東急東横店 | 昭和50 | 1 | 1000 | |
| 55 | 第五回 肉筆名品展示即売会 歴史を語る墨の妙 @ | 東急東横店 | 昭和51 | 1 | 1000 | |
| 56 | 特選古書即売展目録 新宿三越 6階サロン B | 書好同上志会 | - | 1 | 1000 | |
| 57 | 第2回松坂屋古書逸品大即売会 B | 松坂屋上野店 | 昭和48 | 1 | 1000 | |
| 58 | 東武大古書展目録 第13回 A | 城北訪書会 | 平成4 | 1 | 1000 | |
| 59 | 和本を主体とした 古書と古典籍展示即売会目録 @ | 書林会 | 昭和48 | 1 | 1000 | |
| 60 | 古書と古典籍展示即売会目録 A | 書林会 | 昭和49 | 1 | 1000 | |
| - | 状態を@普通〜A少痛み有り、B痛み有りの3段階で記してあります。内容、ボリューム、装丁、蔵(店)印、書入れ(チェック、覚書き、)、表紙・背の痛み、頁の折れ、綴じ穴、シミ、落書き等を考慮のうえ、価格を付けております。 | - | - | - | - | |
| 62 | 第39回 東西老舗 大古書市 @ | 東京書遊クラブ | 平成3 | 1 | 1000 | |
| 63 | 第41回 東西老舗 大古書市 @ | 東京書遊クラブ | 平成4 | 1 | 1000 | |
| 64 | 第44回 東西老舗 大古書市 @ | 京王百貨店 | 平成6 | 1 | 1000 | |
| 65 | 大古書市 日本橋高島屋本館5階催場 A | 東都古書会 | 昭和51 | 1 | 1000 | |
| 66 | 大古書市 日本橋高島屋本館8階催場 A | 東都古書会 | 昭和47 | 1 | 1000 | |
| 67 | 反町弘文荘主宰 ヨーロッパ・アメリカ 古書・古地図逸品展 @ | 弘文荘 | 1976 | 1 | 1000 | |
| 69 | 八木書店 古書目録 国語国文特輯 A | 八木書店 | 平成9 | 1 | 1000 | |
| 70 | 新宿三越古書まつり 特選古書即売展覧会 @ | 書好同上志会 | 昭和49 | 1 | 1000 | |
| 71 | 第4回 松坂屋古書籍書画幅逸品大即売会 @ | 松坂屋上野店 | 昭和50 | 1 | 1000 | |
| 72 | 古書古本大即売会 目録 @ | 書好同上志会 | 昭和48 | 1 | 1000 | |
| 73 | 京都古書組合総合目録 第十一号 @ | 京都古書籍商業協同組合 | 平成10 | 1 | 1000 | |
| 74 | 大古書市 目録 A | 東都古書会 | 昭和49 | 1 | 1000 | |
| 75 | 上野名物第20回 大古書市 開店7周年記念 @ | 京成古書会 | 昭和54 | 1 | 1000 | |
| 76 | 上野名物第19回 大古書市 併催名家筆蹟書画幅展観即売 @ | 京成古書会 | 昭和54 | 1 | 1000 | |
| 77 | 新春 上野大古書市 併催名家筆蹟書画幅逸品展観即売 A | 京成古書会 | 昭和53 | 1 | 1000 | |
| 78 | 古書古本即売会 目録 B | 書好同上志会 | 昭和48 | 1 | 1000 | |
| 79 | 明治古典会 大入札市目録 @ | 明治古典会. | 昭和55 | 1 | 1000 | |
| 80 | 日本の古書・世界の古書展目録 日本古書籍商協会創立30周年記念 A | ABAJ 日本古書籍商協会 | 1995 | 1 | 1000 | |
| 81 | 第四回 浮世絵 大入札会 A | 日本浮世絵商協同組合 | 平成5 | 1 | 1000 | |
| 82 | 八木書店 古書目録 古典籍・自筆物・近代作品特輯 A | 八木書店 | 平成3 | 1 | 1000 | |
| 83 | 和洋 美術古書総合目録 @ | 京美会 | 平成4 | 1 | 1000 | |
| - | 状態を@普通〜A少痛み有り、B痛み有りの3段階で記してあります。内容、ボリューム、装丁、蔵(店)印、書入れ(チェック、覚書き、)、表紙・背の痛み、頁の折れ、綴じ穴、シミ、落書き等を考慮のうえ、価格を付けております。 | - | - | - | - | |
| 84 | 京都古書大即売会目録 A | 京都古書籍商業組合 | 平成3 | 1 | 500 | |
| 85 | 第40回 大古書市 @ | 東京書遊クラブ | 1992 | 1 | 500 | |
| 86 | 第42回 大古書市 @ | 東京書遊クラブ | 1993 | 1 | 500 | |
| 87 | 第45回 大古書市 @ | - | 1995 | 1 | 500 | |
| 88 | 京都古書組合 紙上古書大即売会目録 @ | 京都府古書籍商業協同上組合 | 平成4 | 1 | 500 | |
| 89 | 春の古書大即売会目録 A | 京都古書研究会 | 1998 | 1 | 500 | |
| 90 | 春の古書大即売会目録 A | 京都古書研究会 | 1999 | 1 | 500 | |
| - | 状態を@普通〜A少痛み有り、B痛み有りの3段階で記してあります。内容、ボリューム、装丁、蔵(店)印、書入れ(チェック、覚書き、)、表紙・背の痛み、頁の折れ、綴じ穴、シミ、落書き等を考慮のうえ、価格を付けております。 | - | - | - | - | |
| 91 | 第一回 たかしまや古書の街総合目録 A | たかしまや古書の街 | 平成9 | 1 | 500 | |
| 92 | 第ニ回 たかしまや古書の街総合目録 @ | たかしまや古書の街 | 平成10 | 1 | 500 | |
| 93 | 第三回 たかしまや古書の街総合目録 @ | たかしまや古書の街 | 平成11 | 1 | 500 | |
| 94 | 一誠堂古書目録 第五十一号 B シミ | 一誠堂 | 昭和51 | 1 | 500 | |
| 95 | 一誠堂古書目録 第五十二号 @ | 一誠堂 | 昭和53 | 1 | 500 | |
| 96 | 一誠堂古書目録 第五十四号 A | 一誠堂 | 昭和54 | 1 | 500 | |
| 97 | 一誠堂古書目録 第五十五号 @ | 一誠堂 | 昭和55 | 1 | 500 | |
| 98 | 一誠堂古書目録 第五十六号 @ | 一誠堂 | 昭和56 | 1 | 500 | |
| 99 | えどげいじゅつ 浮世絵・版画聚芳 4 A 落書き | 原書房 | 昭和53 | 1 | 500 | |
| 100 | えどげいじゅつ 浮世絵・版画聚芳 5 @ | 原書房 | 昭和54 | 1 | 500 | |
| 101 | えどげいじゅつ 浮世絵・版画聚芳 6 附相撲版画特集 @ | 原書房 | 1979 | 1 | 500 | |
| 102 | えどげいじゅつ 浮世絵・版画聚芳 7 @ | 原書房 | 1979 | 1 | 500 | |
| 103 | えどげいじゅつ 浮世絵・版画聚芳 8 @ | 原書房 | 1980 | 1 | 500 | |
| 104 | えどげいじゅつ 浮世絵・版画聚芳 10 @ | 原書房 | 1980 | 1 | 500 | |
| 105 | 第六回 古書展 A | 新潟県古書籍商組合・北陸古書共和国 | 平成7 | 1 | 500 | |
| 106 | 第七回 古書展 A | 新潟県古書籍商組合・北陸古書共和国 | 平成5 | 1 | 500 | |
| 107 | 第八回 古書展 B | 新潟県古書籍商組合・北陸古書共和国 | 平成6 | 1 | 500 | |
| 108 | 第九回 古書展 A | 新潟県古書籍商組合・北陸古書共和国 | 平成7 | 1 | 500 | |
| 109 | 第十回 古書展 A | 新潟県古書籍商組合・北陸古書共和国 | 平成8 | 1 | 500 | |
| 110 | 黒崎書店古書目録 第二十ニ A | 黒崎書店 | 平成5 | 1 | 500 | |
| 111 | 黒崎書店古書目録 第二十四 A | 黒崎書店 | 平成5 | 1 | 500 | |
| 112 | 黒崎書店古書目録 第ニ十五 A | 黒崎書店 | 平成6 | 1 | 500 | |
| 113 | 黒崎書店古書目録 第ニ十八 A | 黒崎書店 | 平成6 | 1 | 500 | |
| 114 | 黒崎書店古書目録 第ニ十九 A | 黒崎書店 | 平成7 | 1 | 500 | |
| 115 | 黒崎書店古書目録 第三十一 A | 黒崎書店 | 平成7 | 1 | 500 | |
| 116 | 黒崎書店古書目録 第三十ニ A | 黒崎書店 | 平成7 | 1 | 500 | |
| 117 | 黒崎書店古書目録 第三十四 A | 黒崎書店 | 平成8 | 1 | 500 | |
| 118 | 黒崎書店古書目録 速報版 23.26.30 A | 黒崎書店 | 平成5 | 3 | 500 | |
| 119 | 黒崎書店古書目録 速報版 33.37 A | 黒崎書店 | 平成8 | 2 | 500 | |
| 120 | 越中通信 古書目録 第8号 A | 越中書林 | 平成6 | 1 | 500 | |
| - | 状態を@普通〜A少痛み有り、B痛み有りの3段階で記してあります。内容、ボリューム、装丁、蔵(店)印、書入れ(チェック、覚書き、)、表紙・背の痛み、頁の折れ、綴じ穴、シミ、落書き等を考慮のうえ、価格を付けております。 | - | - | - | - | |
| 121 | 越中通信 古書目録 第9号 A | 越中書林 | 平成7 | 1 | 500 | |
| 122 | 越中通信 古書目録 第10号 A | 越中書林 | 平成8 | 1 | 500 | |
| 123 | 越中通信 古書目録 第11号 A | 越中書林 | 平成9 | 1 | 500 | |
| 124 | 第四回 古書展 A | 新潟県古書籍商組合・北陸古書共和国 | 平成5 | 1 | 500 | |
| 125 | 第七回 大古書展 A | 新潟県古書籍商組合・北陸古書共和国 | 平成8 | 1 | 500 | |
| 127 | 第3回 古書展 A | グループ游書会 | 平成3 | 1 | 500 | |
| 128 | 第4回 古書展 A | グループ游書会 | 平成4 | 1 | 500 | |
| 129 | 第6回 古書展 A | グループ游書会 | 平成6 | 1 | 500 | |
| 130A | 市英堂古書目 第十七号 @ | 市英堂 | 平成6 | 1 | 500 | |
| 130B | 市英堂古書目 第十五号 @ | 市英堂 | 平成5 | 1 | 500 | |
| 130C | 市英堂古書目 第13号 @ | 市英堂 | 平成4 | 1 | 500 | |
| 130D | 第104回 古書籍大即売目録 A | 京都書遊会 | 平成9 | 1 | 500 | |
| 130E | 第三回 札幌そごう特選 古書籍大即売会 A | 札幌そごう | 平成8 | 1 | 500 | |
| 130F | 第11回 京阪古書市目録 A | 京阪百貨店 | 平成6 | 1 | 500 | |
| 130G | 京都古書目録 A | 光風書林 | 平成8 | 1 | 500 | |
| 130H | 第七回 古書籍大即売会出品目録 A | 京阪神古書研究会 | 昭和63 | 1 | 500 | |
| 130I | 新宿三越古書まつり A | 書好同上志会 | 昭和49 | 1 | 500 | |
| 130J | 55回 阪急古書大会 A | 阪急百貨店書籍売場 | 昭和49 | 1 | 500 | |
| 130K | 上野名物 第24回 新春大古書市 @ | 京成古書会 | 昭和56 | 1 | 500 | |
| 130L | 第一回 つかしん西武大古本まつり 阪神地方の郷土誌特集 A | 阪神古書研究会 | 昭和62 | 1 | 500 | |
| 130M | 第五回 古書籍大即売会 A | ダイエー塚口店 | 昭和61 | 1 | 500 | |
| 130N | 春の古書籍大即売会目録 A | 豊田そごう | 平成4 | 1 | 500 | |
| 130O | 第10回 京阪古書市目録 A | もりぐち京阪 | 平成5 | 1 | 500 | |
| 130P | 上野名物 第31回 大古書市 A | 京成百貨店 | 昭和59 | 1 | 500 | |
| 130Q | 古書 ほんのもくろく 在庫目録第8号 A | 高野書店 | - | 1 | 500 | |
| - | 状態を@普通〜A少痛み有り、B痛み有りの3段階で記してあります。内容、ボリューム、装丁、蔵(店)印、書入れ(チェック、覚書き、)、表紙・背の痛み、頁の折れ、綴じ穴、シミ、落書き等を考慮のうえ、価格を付けております。 | - | - | - | - | |
| 131 | PRINTS BY PABLO PICASSO APRIVATE EUROPEAN COLLECTION LONDON LONDON @ | SOTHEBY’S | 1989/12 | 1 | 1500 | |
| 132 | 0LD MASTER,ENGLISH,NINETEENTH AND TWENTIETH CENTURY PRINTS LONDON @ | SOTHEBY’S | 1989/11・12 | 1 | 2000 | |
| 133 | 19TH&20TH CENTURY AND CONTEMPORARY PRINTS TOKYO @ | SOTHEBY’SSOTHEBY’S | 1989/10 | 1 | 2000 | |
| 134 | 19TH AND 20TH CENTURY PRINTS NEW YORK @ | SOTHEBY’S | 1990/2 | 1 | 1500 | |
| 135 | IMPRESSIONIST AND MODERN PAINTINGS AND SCULPTURE,PARTU NEW YORK A | SOTHEBY’S | 1990/11 | 1 | 1500 | |
| 136 | CONTEMPORARY PRINTS AND MULTIPLES LONDON @ | SOTHEBY’S | 1990/12 | 1 | 1000 | |
| 137 | OLD MASTER,DECORATIVE,TOPOGRAPHICAL,NINETEENTH AND TWENTIETH CENTURY PRINTS LONDON @ | SOTHEBY’S | 1990/10 | 1 | 1500 | |
| 138 | IMPRESSIONIST AND MODERN PAINTINGS AND SCULPTURE,PARTU LONDON @ | SOTHEBY’S | 1990/12 | 1 | 1500 | |
| 139 | IMPRESSIONIST AND MODERN PAINTINGS AND SCULPTURE,PARTT LONDON @ | SOTHEBY’S | 1990/6 | 1 | 1500 | |
| 140 | POST WAR AND CONTEMPORARY ART LONDON @ | SOTHEBY’S | 1990/2 | 1 | 1500 | |
| 141 | IMPRESSIONIST AND MODERN PAINTINGS AND SCULPTURE,PARTT NEW YORK @ | SOTHEBY’S | 1990/11 | 1 | 1500 | |
| 142 | OLD MASTER,19TH AND 20TH CENTURY AND CONTEMPORARY PRINTS LONDON @ | SOTHEBY’S | 1991/12 | 1 | 2000 | |
| 143 | IMPORTANT NINETEENTH CENTURY FRENCH PAINTINGS AND DRAWINGS LONDON @ | SOTHEBY’S | 1991/12 | 1 | 1000 | |
| 144 | IMPRESSIONIST AND MODERN PAINTINGS,DRAWINGS AND SCULPTURE NEW YORK @ | SOTHEBY’S | 1991/10 | 1 | 1000 | |
| 145 | ARTE MODERNA E CONTEMPORANEA MILANO @ | SOTHEBY’S | 1991/11 | 1 | 1000 | |
| 146 | IMPRESSIONIST,MODERN AND CONTEMPORARY ART INCLUDING THE COLLECTION OF THE LATE MR. AND MRS.SAMJ.LEVIN NEW YORK @ | SOTHEBY’S | 1992/2 | 1 | 1500 | |
| 147 | OLD MASTER,19TH AND 20TH CENTURY AND CONTEMPORARY PRINTS LONDON @ | SOTHEBY’S | 1992/12 | 1 | 2000 | |
| 148 | OLD MASTER,19TH AND 20TH CENTURY AND CONTEMPORARY PRINTS ELONDON @ | SOTHEBY’S | 1993/6 | 1 | 2000 | |
| 149 | CHRISTIE’S CONTEMPORARY DRAWINGS,WATERCOLORS AND COLLAGES NEW YORK @ | CHRISTIE’S | 1990/11 | 1 | 1000 | |
| 150 | CHRISTIE’S CONTEMPORARY ART NEW YORK @ | CHRISTIE’S | 1990/10 | 1 | 1500 | |
| - | 状態を@普通〜A少痛み有り、B痛み有りの3段階で記してあります。内容、ボリューム、装丁、蔵(店)印、書入れ(チェック、覚書き、)、表紙・背の痛み、頁の折れ、綴じ穴、シミ、落書き等を考慮のうえ、価格を付けております。 | - | - | - | - | |
| - | ●英国の最近の古書目録 | - | - | - | - | |
| 151 | CHILDREN’S & ILLUSTRATED BOOKS 12 LONDON @ | NIGEL WILLIAMS RARE BOOKS | - | 1 | 500 | |
| 152 | CHILDREN’S & ILLUSTRATED BOOKS 13 LONDON @ | NIGEL WILLIAMS RARE BOOKS | - | 1 | 500 | |
| 153 | OLD.FINE AND RARE BOOKS ON ALL SUBJECTS 153 LEWES @ | BOW WINDOWS BOOKSHOP | - | 1 | 500 | |
| 154 | OLD.FINE AND RARE BOOKS ON ALL SUBJECTS156 LEWES @ | BOW WINDOWS BOOKSHOP | - | 1 | 500 | |
| 155 | OLD.FINE AND RARE BOOKS ON ALL SUBJECTS152 LEWES @ | BOW WINDOWS BOOKSHOP | - | 1 | 500 | |
| 156 | OLD.FINE AND RARE BOOKS ON ALL SUBJECTS149 LEWES A | BOW WINDOWS BOOKSHOP | - | 1 | 500 | |
| 157 | OLD.FINE AND RARE BOOKS ON ALL SUBJECTS140 LEWES A | BOW WINDOWS BOOKSHOP | - | 1 | 500 | |
| 158 | OLD.FINE AND RARE BOOKS ON ALL SUBJECTS151 LEWES A | BOW WINDOWS BOOKSHOP | - | 1 | 500 | |
| 159 | OLD.FINE AND RARE BOOKS ON ALL SUBJECTS148 LEWES A | BOW WINDOWS BOOKSHOP | - | 1 | 500 | |
| 160 | OLD.FINE AND RARE BOOKS ON ALL SUBJECTS158 LEWES @ | BOW WINDOWS BOOKSHOP | - | 1 | 500 | |
| 161 | OLD.FINE AND RARE BOOKS ON ALL SUBJECTS154 LEWES @ | BOW WINDOWS BOOKSHOP | - | 1 | 500 | |
| 162 | ANTIQUARIAN & MODERN BOOKS B113 OXFORD A | BLACKWELL’S RARE BOOKS | - | 1 | 500 | |
| 163 | ANTIQUARIAN & MODERN BOOKS B114 OXFORD A | BLACKWELL’S RARE BOOKS | - | 1 | 500 | |
| 164 | ANTIQUARIAN & MODERN BOOKS B115 OXFORD A | BLACKWELL’S RARE BOOKS | - | 1 | 500 | |
| 165 | ANTIQUARIAN & MODERN BOOKS B117 OXFORD A | BLACKWELL’S RARE BOOKS | - | 1 | 500 | |
| 166 | ANTIQUARIAN & MODERN BOOKS B118 OXFORD A | BLACKWELL’S RARE BOOKS | - | 1 | 500 | |
| 167 | ANTIQUARIAN & MODERN BOOKS B119 OXFORD A | BLACKWELL’S RARE BOOKS | - | 1 | 500 | |
| 168 | ANTIQUARIAN & MODERN BOOKS B120 OXFORD A | BLACKWELL’S RARE BOOKS | - | 1 | 500 | |
| 169 | ANTIQUARIAN & MODERN BOOKS B121 OXFORD A | BLACKWELL’S RARE BOOKS | - | 1 | 500 | |
| 170 | ANTIQUARIAN & MODERN BOOKS B122 OXFORD @ | BLACKWELL’S RARE BOOKS | - | 1 | 500 | |
| 171 | ANTIQUARIAN & MODERN BOOKS B123 OXFORD @ | BLACKWELL’S RARE BOOKS | - | 1 | 500 | |
| 172 | ANTIQUARIAN & MODERN BOOKS B124 OXFORD @ | BLACKWELL’S RARE BOOKS | - | 1 | 500 | |
| 173 | ANTIQUARIAN LITERATURE JANUARY 1995 OXFORD A | BLACKWELL’S RARE BOOKS | 1995/1 | 1 | 500 | |
| 174 | ANTIQUARIAN LITERATURE FEBRUARY 1995 OXFORD A | BLACKWELL’S RARE BOOKS | 1995/2 | 1 | 500 | |
| 175 | ANTIQUARIAN LITERATURE AUGUST 1995 OXFORD A | BLACKWELL’S RARE BOOKS | 1995/8 | 1 | 500 | |
| 176 | A SELECTION OF MODERN FIRST AND LIMITED EDITIONS OXFORD A | BLACKWELL’S RARE BOOKS | - | 1 | 500 | |
| 177 | UKIYO-E BOOKS 10 浮世絵 HOLLAND A | - | - | 1 | 500 | |
| 178 | UKIYO-E BOOKS 11 浮世絵 HOLLAND A | - | - | 1 | 500 | |
| 179 | UKIYO-E BOOKS 12 浮世絵 HOLLAND A | - | - | 1 | 500 | |
| 180 | GRANT & SHAW LTD CATALOGUE41 EDINBURGH @ | GRANT & SHAW LTD | 1998 | 1 | 500 | |
| 181 | GRANT & SHAW LTD CATALOGUE50 EDINBURGH @ | GRANT & SHAW LTD | 2001 | 1 | 500 | |
| 182 | ASIA AND THE PACIFIC MCBLAIN BOOKS 146 USA @ | MCBLAIN BOOKS | - | 1 | 500 | |
| - | 状態を@普通〜A少痛み有り、B痛み有りの3段階で記してあります。内容、ボリューム、装丁、蔵(店)印、書入れ(チェック、覚書き、)、表紙・背の痛み、頁の折れ、綴じ穴、シミ、落書き等を考慮のうえ、価格を付けております。 | - | - | - | - | |
| - | ●戦前の売立目録 (184〜204) すべて古色、背痛み、汚あります。 | - | - | - | - | |
| 184 | 当市枳殻馬場伊東氏 こんだや勝見氏所蔵品 A | 京都美術倶楽部 | 大正3 | 1 | 1500 | |
| 185 | 某旧家御所蔵書画屏風茶器道具類 A | 京都美術倶楽部 | 大正3 | 1 | 1500 | |
| 187 | 当市烏丸某大家 中京某旧家所蔵品 A | 京都美術倶楽部 | 大正4 | 1 | 1500 | |
| 192 | 当市山本芙蓉居 中京某旧家所蔵品入札 B | 京都美術倶楽部 | 大正6 | 1 | 1500 | |
| 193 | 江州柴田源左衛門氏 泉州青木ー山堂氏所蔵品 B | 京都美術倶楽部 | 大正13 | 1 | 1500 | |
| 194 | 当市中京大原氏 西陣木田氏旧蔵品及某家所蔵品入札 B | 京都美術倶楽部 | 大正12 | 1 | 1500 | |
| 195 | 当市綾小路小谷佐兵衛氏所蔵品其他及府下八幡井上氏旧蔵品 A | 京都美術倶楽部 | - | 1 | 1500 | |
| 196 | 当市井半清水半兵衛氏所蔵品入札 A | 京都美術倶楽部 | 大正11 | 1 | 1500 | |
| 197 | 当市烏丸西川幸三郎氏所蔵品其他某氏書画屏風道具類入札目録 A | 京都美術倶楽部 | 大正5 | 1 | 1500 | |
| 198 | 江州八幡西川貞ニ郎氏所蔵品入札目録 B | 京都美術倶楽部 | 大正5 | 1 | 1500 | |
| 199 | 当市烏丸西川氏所蔵品 A | 京都美術倶楽部 | - | 1 | 1500 | |
| 203 | 当市某家所蔵品入札 B | 京都美術倶楽部 | 大正10 | 1 | 1500 | |
| 204 | 当市中京某大家 岡山県某旧家所蔵品入札 B 落書き | 京都美術倶楽部 | 大正7 | 1 | 1500 | |
| - | 状態を@普通〜A少痛み有り、B痛み有りの3段階で記してあります。内容、ボリューム、装丁、蔵(店)印、書入れ(チェック、覚書き、)、表紙・背の痛み、頁の折れ、綴じ穴、シミ、落書き等を考慮のうえ、価格を付けております。 | - | - | - | - | |
| - | ●追加 | - | - | - | - | |
| 213 | GRANT & SHAW LTD CATALOGUE43 EDINBURGH A | GRANT & SHAW LTD | 1998 | 1 | 500 | |
| 214 | ALL NIPPON SATAMP AUCTIONS MAS128 日本の郵便切手 名古屋 @ | ALL NIPPON SATAMP AUCTIONS | 1987 | 1 | 1000 | |
| 215 | ALL NIPPON SATAMP AUCTIONS MAS161 日本の郵便切手 名古屋 @ | ALL NIPPON SATAMP AUCTIONS | 1991 | 1 | 1000 | |
| 216 | ALL NIPPON SATAMP AUCTIONS MAS162 日本の郵便切手 名古屋 @ | ALL NIPPON SATAMP AUCTIONS | 1991 | 1 | 1000 | |
| 217 | JAPAN PRINTS SALE 6 @ | JPAA | 2000/5 | 1 | 1000 | |
| 218 | 19TH & 20TH CENTURY PRINTS CONTEMPORARY PRINTS WESTERN STYLE JAPANESE PAINTINGS TOKYO SEIBU @ | SOTHEBY’S | 1990 | 1 | 2000 | |
| 219 | A.J.C.オークション AUCTION JAPAN CO.LTD JAPANESE PRINTINGS @ | オークションジャパン | 1994 | 1 | 2000 | |
| 220 | JAPAN PRINTS SALE 8 @ | JPAA | 2001/6 | 1 | 500 | |
| 221 | 日本古書通信 平成10年 通巻822〜833 12冊分 @ | 日本古書通信 | 平成10 | 12 | 2000 | |
| 223 | 日本古書通信 平成12年 通巻846から857 12冊分 @ | 日本古書通信 | 平成12 | 12 | 2000 | |
| 224 | 日本古書通信 平成13年 5冊分 通巻858〜862 12冊分 @ | 日本古書通信 | 平成13 | 5 | 1000 | |
| - | 状態を@普通〜A少痛み有り、B痛み有りの3段階で記してあります。内容、ボリューム、装丁、蔵(店)印、書入れ(チェック、覚書き、)、表紙・背の痛み、頁の折れ、綴じ穴、シミ、落書き等を考慮のうえ、価格を付けております。 | - | - | - | - | |

注文はFAX、ハガキ、Eメールでお願い致します。
送料は別途 いただきます。                             
この他に、インターネット「日本の古本屋」にも参加しております。
古本の買い入れもしています。お問い合わせは電話、FAX
、ハガキ、Eメールでお願いします。
古本の範囲は江戸、明治を中心に昭和30年代までに限ります。
