箱根関所
はこねせきしょ

■所在地:神奈川県足柄下郡箱根町箱根 ■立地:平地 ■別称: ■築城年:1619年
■築城者:
−  ■遺構等:復元建造物

2007年に完成した箱根関所
箱根関所
■歴史
 箱根の辺りには江戸時代以前から関所が置かれていたが、現在、この地で箱根関所といわれている関所は江戸時代に江戸幕府によって設置された、全国53箇所の関所のうちの一つである。
 明治2年(1869年)に明治政府が全国の関所を廃止したときに廃止された。
 昭和58年(1983年)に江戸時代の解体修理の記録が見つかり、関所の建物の詳細が明らかになったために関所の復元整備が行われ、平成19年(2007年)3月に完成した。
 

●現状(2009年4月)

 中学校の修学旅行で箱根に行って、関所の資料館や杉並木を歩いたような記憶がかすかにありますが、関所を見たという記憶が全くありません。どうして全く思い出せないんだろうと思ってたら、最近になって復元されたものでした。そうなると今度は、中学生当時はどうなってたんだろうというのが気になります。
 関所は番所や台所、お風呂などの施設から、鉄砲や槍などの備品まで詳しく復元されており、等身大の人形で取り調べの様子なども再現されています。
 物見台である遠見番所へ登ると、関所の全体を見ることができます。芦ノ湖の眺めも素晴らしいです。


◆場所