横須賀城
よこすかじょう

■所在地:静岡県掛川市西大渕5383-8 ■立地:丘陵 ■別称:松尾城、両頭城 ■築城年:1578年
■築城者:
大須賀康高 ■遺構等:曲輪、堀、復元石垣、説明板

本丸の城址碑 三重の天守があったとされる天守台跡
天守台跡 西の丸
北の丸 北の丸
本丸南面の石垣 本丸南面の石垣
本丸南側の枡形 三日月堀
■歴史
 1578年、徳川家康が武田方の高天神城を攻略するときの拠点として大須賀康高に築かせた。
 1581年に高天神城が落城すると、横須賀城がこの地方の拠点となり、明治まで存続した。

●現状(2016年8月)

 神奈川へ行く用事があるときに、せっかく関東方面に行くのだから、ずっと行きたいと思っていた田中城と横須賀城へ行こうと決心し、電車ではなく自家用車で向かいました。
 城はカーナビにも出てくるので苦労もなく行くことができました。
 城址はよく整備されていて、特徴のある天竜川の丸石で築かれた石垣も復元されており、期待通りの城址です。
 高天神城攻略の頃はもっと小規模な城だったと思いますが、今残っている遺構からも、相当な規模の城だったことがわかります。
 城の周囲は畑や住宅になっていますので、堀などはだいぶ埋められてしまっていると思いますが、水堀の一部や低い土地を確認することができます。
 城門や御殿の一部が移築されて残っているようですが、時間の都合で訪ねることができなかったのが残念です。


◆場所