|
6回目:個展会場の様子
RAPUTAさんのご厚意で個展を開催させていただいております。
☆ 喫茶&ギャラリー「RAPUTA(TEL 0564-23-7895)」
場所: 岡崎市欠町栗宿1-1 「東公園」駐車場横。
20年度第2回
11月16日 〜 11月30日
21年度第2回目
12月1日 〜 12月15日(月曜日は休み) |
|

ボールペン。 |

宇野政博氏から頂いた励ましの絵手紙を添えさせていただいた。 |

これは、戯れに小生が書いた字である。 |
 |

左は、ラワン材かと思う。銘「粋華」
中央は、イチイ材。銘「有天B]
右は、三河黒松の瘤材。銘「邂逅」 |
 |
 |
 |
 |
アベマキ材。銘「山頂の泉」 |
中央は、欅の玉木材。 |
アベマキ材。銘「自彊の時」 |
 |
 |
 |
花壺:左はイチイ材。
右は椿材銘「蓮華」。 |
左、栃材。 右、シデ材銘「星雲」。 |
左は、公孫樹の練り鉢D123 W369。
銘「もてなしの心」。 |

銘「白隠の鷲頭山」 |
 |

イチイ材。銘「やすらぎB] |
 |
 |
 |
 |

茅材。銘「暖」。 |

カリン材。銘「暖笑の時」 |
 |
 |
 |
 |

地域のフェスタに出品したボールペン。
←左は栃材。銘「不二図」 |

ヤシャブシ材のゴブレット。 |
 |
柿材菓子器。銘「共鳴の時」。

作品の即売は、2006年4月より1階の売店にて常時行っています。
「香恋の館」 二階のギャラリー (愛知県豊田市羽布町鬼の平5)
巴川の上流・三河湖(羽布ダム)の真下にあります。
☆ お問い合わせ:0120−87−4120 ☆
|