1月10日(火) |
あけましておめでとうございます。今年はウサギ年。大きく飛躍する年にしていきたいです。
冬休み明け集会を体育館で行いました。2・4・6年、1・3・5年に分かれ、二部制にしました。代表児童の抱負を聞いたり、習い事の表彰伝達があったり、久しぶりの集会に、真剣な表情で臨みました。 |
 |
 |
 |
1月11日(水) |
書き初め大会でした。1、2年生は硬筆、3年生から6年生は毛筆で、お手本通りの字を書こうと、一筆一筆、集中していました。
こども乗り物デザイン展に応募した作品が選ばれ、形になりました!デザインした児童へ、贈呈式が行われました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
1月12日(木) |
特別支援学級が、校外学習でジブリパークに行きました。みんな、自分で決めためあてを守り、仲良く楽しく見学できました。 |
 |
 |
 |
1月16日(月) |
愛知教育大学教授 上原三十三先生をお招きし、器械運動の教員研修を行いました。マットや跳び箱を使って手本を見せていただいたり実技を行ったりしながら、器械運動のポイントを学びました。 |
 |
 |
 |
|
|
|
1月17日(火) |
環境委員がビオラを植えました。2年生も、2階のテラスに1人一鉢植えました。特別支援学級は、教室前の花壇に植えます。これからの厳しい寒さに耐え、きれいな花を咲かせてくれることでしょう。 |
 |
 |
 |
1月24日(火) |
大なわとび大会が行われました。5分間で合計何回の8の字跳びができるかを競い合いました。本番に向け、各クラスで休み時間に練習してきた成果を発揮し、5.6年生ではなんと、400回を超える回数を跳びました。 |
 |
 |
 |
1月25日(水) |
24日から26日まで、書き初め展示会を行っています。1月10日に書いた全校児童の作品が展示されています。ぜひご覧ください。 |
 |
 |
 |
4年生が百人一首大会を行いました。国語の教科書にも取り上げられています。古文の言い回しや表記に戸惑いながらも、読み札が読まれると、元気に「パーンッ!」と取る姿が見られました。 |
 |
 |
 |
1月26日(木) |
3年生が、校外学習で尾三消防署と歴史民俗資料館に行きました。はしご車やスモークの体験をしたり、三好窯について見たり聞いたりして、いろいろなことを学んできました。 |
 |
 |
 |
1月27日(金) |
雪が降りました。授業中もそわそわしていた子どもたちは、休み時間になると、寒いのもへっちゃらで外に飛び出し、雪で遊んだり、走り回ったり、真っ赤な顔になるまで遊びました。 |
 |
 |
 |
防災安全課、東海学園大学の学生さん(市消防団機能別分団)にお越しいただき、4年生が「防災教育出前講座」に取り組みました。避難生活の模擬体験や仮設組立トイレの体験などを通して、「困っている人の手助けがしたい」など、もしものときの行動を考えることができました。 |
 |
 |
 |
1月30日(月) |
黒笹小学校が、県の「体力づくり優良校」に選ばれました。マラソン大会や大なわとび大会などの取り組み、すくすくタイムやなかよしタイムでの外遊びなど、子どもたちが体をしっかり動かす活動をたくさんしていることが表彰理由でした。
3年生の体育の授業です。それぞれが自分で決めた高さや跳び方で意欲的に練習しました。タブレットで動きの確認もしました。 |
 |
 |
 |
1月31日(火) |
4年生が校外学習で「とよた科学体験館」へ電車を使って行きました。プラネタリウムやサイエンスショーを見ながら、冬の星座や静電気の不思議を学ぶことができました。科学の力を、思う存分、体験することができました。 |
 |
 |
 |