2月1日(水) |
5年生は、総合的な学習で、和の文化がどのように受け継がれていったのかを調べて、まとめています。9日の授業参観では、「和の文化体験」で、実際に和の文化に触れ、学びを深めます。 |
|
|
|
2月3日(金) |
校内のいろいろなところで、鬼が出没しました。特別支援学級では、心の鬼が出てきたので、豆代わりの新聞玉をぶつけて、無事、やっつけました。 |
|
|
|
2月9日(木) |
今年度最後の授業参観でした。各学年、この1年の成長や学びをまとめるような発表を見ていただくことができました。お忙しい中、参観にお越しいただきありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
5年生は、総合的な学習で「和の文化体験」を行いました。普段、親しむ機会の少ない和の文化について講師の先生方に教わり、目を輝かせながら体験する姿がありました。 |
|
|
|
2月14日(火) |
明日の入学説明会に向け、5年生が会場準備を行いました。机や椅子を運んだり、資料をまとめたり、ぴかぴかに掃除をしたり…。自分の担当の仕事に一生懸命取り組みました。1年生が入学してくるのを楽しみに待っています。 |
|
|
|
|
|
|
2月15日(水) |
3年生図画工作科の「ねん土マイタウン」で、自分が住みたい夢の町を作りました。遊園地があったり、戦艦があったり、動物がたくさんいたり…。思い思いの夢の町が完成したら、全員の町を並べて夢の市ができました。 |
|
|
|
2月16日(木) |
サッカー部の激励会を行いました。5年生が中心となって応援団を結成し、オンラインでつないだ1〜3年生も一緒に、全校でエールを送りました。その後の集会では、作品応募や書き初め大会の表彰が行われました。 |
|
|
|
2月17日(金) |
なかよし交流会がありました。2学年ずつのペアで、さまざまな活動を行いました。1年生は、6年生が授業で作成したコンピュータゲームを楽しみました。2・4年生は、こままわしやけんだまなど、昔の遊びを楽しみました。3・5年生は、「猛獣狩りゲーム」やジャンケン列車などのゲームを楽しみました。 |
|
|
|
2月18日(土) |
川淵三郎杯が旭グラウンドで行われました。サッカー部員の子どもたちは、一生懸命にボールを追いかけ、まずは1勝しました。月曜日にはキャプテンから全校に結果報告があり、球技大会に向けて一層練習に励むという決意を発表しました。 |
|
|
|
2月20日(月) |
5年生の理科の授業風景です。「人のたんじょう」という学習で、お腹の中にいるときや生まれたときのことについて、知っていることを出し合いました。その中で、「おへそはどこにつながっているのだろう。」という疑問が出てきました。これからの調べ学習で明らかにしていきます。 |
|
|
|
2月22日(水) |
なかよしタイムに、サッカー部・バスケ部お別れ試合を行いました。やはり6年生は強かったです。5年生にとっても、6年生のプレーを見られる最後のチャンス。互いによい思い出になりました。6年生対先生チームの対戦もありました。 |
|
|
|
2月24日(金) |
国際交流委員会が、エコキャップを使って、「好きなコンビニエンスストア」「好きな料理のジャンル」の人気投票を行っています。28日までです。お家にエコキャップがあれば、ぜひ持たせてください。
小学校生活が残りわずかとなってきた6年生。レクでバレーボールを行いました。学級全員で楽しみました。 |
|
|
|
2月27日(月) |
6年生が、あいち航空ミュージアムの見学に行きました。飛行機が飛ぶ仕組みをサイエンスラボで体験学習したり、間近で見る飛行機の撮影に夢中になったりと、あっという間に一日が過ぎました。好天に恵まれ、楽しい思い出が一つ増えました。
|
|
|
|