愛知県みよし市立三吉小学校
1月27日(金) 愛知教育大学の先生に来ていただき、5年生がプログラミング学習に取り組みました。ピョンキーというアプリを使って、低学年の子が楽しく遊べるゲーム作りをしました。完成した自分のゲームに苦戦したり、満足したりする姿が見られました。 |
1月26日(木) 今日は、1・2年生対象の大繩グランプリが行われました。廻し手は体育委員が務め、低学年の子たちが跳びやすいようにしていました。周りで応援する他学年の姿もあり、ますます意欲的にチャレンジしていました。 |
1月25日(水) 今日は、3・4年対象の大繩グランプリが行われました。大変寒い中でしたが、どの子も笑顔で取り組んでいました。今日の記録は、3-1が66回、3-2が54回、4-1が70回、4-2が72回でした。 |
1月24日(火) なかよしタイムに、体育委員会主催による大繩グランプリ2023が行われました。今日は5・6年生が対象で、3分間でいかに多く跳べるかに挑戦しました。今日の記録は、5-1が65回、5-2が76回、6-1が78回、6-2が117回。生き生きとした表情がたくさん見られました。 |
1月21日(土) 1・3時間目に地区ごとに分けた授業参観がありました。子どもたちは、お家の人に一生懸命に取り組んでいる姿を見てもらおうと張り切っている様子が見られ、微笑ましく感じました。また、今日もたくさんの保護者の方々に来ていただきました。本当にありがとうございました。 |
1月20日(金) 3時間目の1年生の様子です。楽しそうに自作した凧を上げていました。少しでも高く飛ぶように走ったり、糸の操り方を工夫したりする姿が見られました。 |
1月19日(木) リモートによるおはよう集会の様子です。校長先生のお話のあと、先日モリコロパークで行われた愛知駅伝でみよし市代表の選手として出場した人たちの紹介がありました。 |
1月18日(水) 5時間目に、4年1組の教室で「金色の魚」の道徳の研究授業が行われました。たくさんの先生方が見ている中でもおじけることなく積極的に挙手したり、発言したりする姿が見られました。 |
1月16日(月) 6年2組と1年1組で「みよし市いいじゃんスポーツチャレンジ」の長縄跳びの交流会を行いました。6年生は1年生に上手く跳ぶコツをやさしく教えることができました。1年生は6年生のアドバイスを聞いて、楽しく練習ができました。最後には、20回だった1年生の記録が28回まで増えました。 |
1月13日(金) 放課の時間での避難訓練が行われました。今日はいつもと違い、事前に行う時間を知らせない取り組みでしたが、子どもたちは落ち着いた様子で、「おはしも」のルールを心がけながら活動しました。最後に、けが人を見つけたときの対応について話を聞きました。 |
1月11日(水) 1・2時間目に、校内書き初め大会が行われました。どの教室も、お手本をよく見ながら集中して取り組んでいる様子が見られました。 |