愛知県![]() Last Up Date:2025.10.22 |
![]() |
![]() マスコットキャラクター マッティーくん |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<新着のお知らせ>NEW 10/21 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<10月9日(木)掲載> ※10月30日(木)削除予定 (きずなメールでも送信した内容です) ◆先日、【「読書」が冬を熱くする!!】あいち・読書タイム文庫からのチラシを配付しました。読み物の購入を希望される方は、チラシについている「申込票」に現金を添えて学級担任に提出してください。申込の締め切りは、10月27日(月)です。なお、この読み物のお届けは、冬休み前12月中旬とのことですので、御承知おきください。 →【添付ファイル:チラシ(申込票)】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<10月10日(金)掲載> ※11月11日(火)削除予定 ◆本日(10日)、学芸会の案内を配付しましたので御承知おきください。参考までに添付ファイルにつけます。 →【添付ファイル:学芸会案内】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<10月21日(火)掲載> ※11月5日(水)削除予定 (きずなメールでも送信した内容です) ◆11月4日(火)に口座振替実施の「10月分定期集金について(お知らせ)」を、きずなメールに添付し送信しましたので御確認ください。なお、6年生につきましては、「修学旅行会計報告書」も送信させていただきました。6年1組と2組では学級別バスツアーでの見学先が異なっているため、集金額が異なっていますので御承知おきください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<これまでに「きずなメール」で配信した内容(要点のみ)> NEW 10/21 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<4月8日(火)配信> ※継続掲載 ・感染症による出席停止について別紙のように対応させていただきます。よろしくお願いします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<4月10日(木)配信> ※継続掲載 ・みよし市では毎月10日を「みよし市メディアバランスDAY」と設定し、子どもたちが電子メディアとの付き合い方を考え、望ましい生活習慣を身につける取組を行っています。各御家庭においても、御理解・御協力をいただきますようお願いします。詳細は添付ファイル1、添付ファイル2、添付ファイル3を御覧ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<9月25日(木)配信> ※10月31日(金)削除予定 ・9月の授業参観の時に、多くの方に『「家庭・地域とともにある三吉小学校」をめざした保護者アンケート』に御協力をいただきました。保護者のみなさまの思いにできるだけ寄り添うことができるように対応を検討しまして、回答として本日、お子さん(実家庭)に紙で配付をいたしました。今回、多くあった御意見としては、暑さや重さの対策としてランドセルでなくリュックサックはどうなのか、や学習用具の持ち帰りについてでした。ランドセルにもリュックサックにもメリットやデメリットがありますので、御家庭でどちらを使用するかは判断していただければと思います。学習用具については、基本は学校へ置いていき、宿題等で必要な学習用具を持ち帰るという形ですので、御承知おきください。今後も授業参観日を中心に、保護者のみなさまの声をお聞きすることができればと考えています。→ 【添付ファイル】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<10月1日(水)配信> ※10月24日(金)削除予定 ・先日配付しました、学校及び学年だよりの10月の予定についてですが、10月23日(木)がクラブになっていましたが、委員会としていきます。下校時刻等については特に変更等はありません。大変申し訳ありませんでした。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<10月6日(月)配信> ※10月31日(金)削除予定 ・読み聞かせボランティア「ちいさなにわ」さんによる「ちいさなにわ通信9月号」を添付します。9月の4~6年生で読み聞かせをしていただいた本の紹介です。御家庭でもお子さんと話題にしていただけるとうれしいです。→ 【添付ファイル】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<10月7日(火)配信> ※11月4日(火)削除予定 ・みよし市役所こども政策課より「家庭の日 ~家族へのメッセージ~」募集案内が届きました。お子さんだけでなく、保護者の方も応募可能です。「家族に伝えたい自分の思い」をメッセージにして応募してみませんか。詳細については、添付ファイルを御覧ください。→ 【添付ファイル】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<10月21日(火)配信> ※11月21日(金)削除予定 ・読み聞かせボランティア「ちいさなにわ」さんから「ちいさなにわ通信10月号」が届きましたので添付します。10月9日(木)に1~3年生と特別支援学級で読み聞かせをしていただいた本の紹介となります。この日は前期の最後ということで5分長く読み聞かせをしていただきました。御家庭でもお子さんと話題にしていただけるとありがたいです。 → 【添付ファイル】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
行事予定 ※予定は変更する場合あります。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ※利用者名簿様式ダウンロード → PDF → Excel |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (C) ~2025. by MIYOSHI Elementary School. All rights reserved. |