11月30日(水) |
|
サッカーJリーグのタイトルパートナーである明治安田生命様より、今年もサッカーボールを寄贈していただきました。体育の授業等で活用させていただきます。ありがとうございました。 |
|
11月29日(火)prt.2 |
2年生の理科で研究授業を行いました。豆電球の明るさに影響しているものは何なのか、自分たちの立てた仮説を検証する実験を通して探っていました。
|
11月29日(火) |
今日から4日間の日程で三者懇談会がスタートしました。3年生の待合室には、高校入試問題集の見本が並べられていて、3年生が熱心に見比べていました。
|
11月28日(月) |
1年生の体育では柔道を行っています。後ろ、横、前回り受け身の練習をした後、ペア同士お互いに袈裟固めで抑え込む練習をしていました。
|
11月25日(金)Prt.2 |
今週は特別支援学級の生徒が近くのショッピングモールへ買い物に行きました。この日のために、自立活動で栽培した「野菜」の売り上げをどのように使うのか皆で話し合ってきました。計画通り買い物ができたと満足そうでした。
|
11月25日(金) |
2年生の国語で研究授業を行いました。各々がエキスパート活動で調べたこと、まとめたことをグループに持ち帰り、その分野のエキスパートとしてメンバーに説明し合っていました。
|
11月24日(木) |
2年生の体育では、ベースボール型の「ソフトボール」を行っています。コロナ禍もあってか中学校で初めてバットを握った子も多くいますが、気持ちよさそうに打って、快音を響かせていました。
|
11月22日(火) |
2年生の学級活動で研究授業を行いました。「自分未来パスポート(キャリア・パスポート)」を見返し、小学生の頃からの自分の特徴や強みを把握した上で、進路選択や将来設計につながる学校での行動目標を宣言しました。笑顔があふれ、スタンディングオベーションあり、笑いあり、アドバイスあり終始盛り上がり(すぎて)、呼吸をするのを忘れてしまう生徒が多数出る程の活発な雰囲気の授業でした。本日は、市の特別活動部会の研修会も兼ねていたため、大変多くの参観者に本校の生徒の主体性、元気のよさ、勢いを観てもらうことができました。
|
11月21日(月)Prt.2 |
本日は避難訓練を行いました。教室だけでなく特別教室等からの避難をして、緊急地震速報や放送の聞こえ具合の確認もしました。校長先生からは、「自助」と「共助」が大切という話がありました。
|
11月21日(月) |
みよし市教育研究員の研究授業を1年生の社会科で行いました。EUへの加盟について自分の考えをタブレットでまとめ、それをみんなで共有し、いいと思う意見には「拍手」をしたり、コメントをしたりして、メリットデメリットを考えながら自分の考えを深めていました。
|
11月18日(金) |
後期中間テスト最終日です。日頃の学習の成果を発揮しようと最後まで見直しや解き直しをする姿が見られました。
|
11月17日(木) |
1・2年生のテストが2日間の日程始まりました。今回は5教科になります。4限には全校集会と表彰伝達をオンラインで行いました。
|
11月16日(水) |
3年生の後期中間テストが3日間の日程で始まりました。3年生は9教科になります。先週から今週にかけて本校では担任と一対一で話をする教育相談を行っています。
|
11月15日(火) |
豊田警察署の署員、スクールサポーターを講師に3年生が薬物乱用防止教室を行いました。話を聞いたり映像を見たりして、「軽い気持ちでも一度でもやってしまったらダメだ」「人間らしい心や感情がなくなっていまうのは嫌だ」という強い気持ちを持つことができました。
|
11月14日(月)Prt.2 |
3年生の体育の授業では長距離走がスタートしています。目標設定タイムで走り切れるようにペアがラップタイムをとりアドバイスを受けながら一生懸命走っていました。
|
11月14日(月) |
1年生の数学で研究授業を行いました。グラフから数量の関係をみつけ共有するために、タブレットをうまく活用していました。
|
11月11日(金) |
2年生の体育の授業では「体つくり運動」を行っています。各自の設定した課題を意識してトレーニングをしていました。
|
11月10日(木)Prt.2 |
職場体験学習の体験発表会を1・2年生で行いました。1年生が「来年度の職場体験活動が楽しみになった」、「自分も同じ事業所に行きたい」と話すなど、発表した2年生はもちろんのこと、発表を聞いた1年生にも学ぶことや考えることが多い発表会になったと思います。
|
11月10日(木) |
後期生徒総会を行いました。オンラインでの開催となりましたが、生徒会役員や各委員会の委員長から出された提案について、全校生徒で議論しました。
|
11月9日(水) |
2年生が明日1年生を対象に行う、職場体験学習の発表会に向けて発表原稿を最終確認しながらリハーサルを行っていました。
|
11月8日(火) |
本日は、みんなが結構楽しみに待っていた「皆既月食」でした。月全体が地球の影に入る様子を学校からも見ることができ、先生たちも月を眺めていました。天王星の横断は300年後という話を聞くと大きなロマンを感じますね。
|
11月7日(月) |
1年生の英語で研究授業を行いました。「Which」を使ってどちらが好きか聞いたり答えたりしていました。楽しそうな雰囲気がとても良かったです。
|
11月6日(日) |
豊田市市民文化会館で行われた「吹奏楽フェスティバル」に本校の吹奏楽部が参加しました。銅像のポーズに合わせて記念撮影をたくさんしてきました。
|
11月5日(土) |
みよし市文化祭芸能発表会に本校の生徒がボランティアとして参加しました。任された仕事だけでなく、自分から仕事を見つけててきぱきと動いていたようで、素晴らしい生徒の姿に対して学校にも感謝の言葉が届きました。
|
11月4日(金) |
本日は、授業参観、PTA講演会、PTA合同委員会を行いました。講演会では、講師の加藤先生から「“今”に感謝して、“今”を大切に生きよう」と思える、たくさんの心に響く言葉をいただきました。合同委員会では、地域活動クラブの代表生徒も加わり、12月3日(土)に行う資源回収についての打合せを行いました。
PTA役員をはじめ、多くの保護者の皆様に来校いただき、ご参観、ご協力いただきました。ありがとうございました。講演会で講師の先生より暴露(披露?)された校長先生、教頭先生の秘密について知りたい人は主幹教諭まで。。。 |
11月2日(水) |
幼保小中交流会が行われました。市内の幼稚園・保育園・小学校・中学校の先生方に授業を参観していただき、お互いが連携して取組んでいくための意見交換会を行いました。
|
11月1日(火)Prt.2 |
お昼には、「ここらじ!」放送がありました。ストレスへの対処法についての話がメインでした。途中で広報委員も「ストレスを感じたこと」について突如振られて、番組に参加する場面もありました。
|
11月1日(火) |
教育委員の学校訪問がありました。授業を参観していただいた後、意見交換、学校経営に関する助言をいただきました。放課中の様子も参観していただき、新教育長と久しぶりの再会となった生徒たちが楽しそうに話をしていました。廊下ですれ違った時のあいさつや文化祭の振り返り(掲示)、落ち着いた授業態度等三好中生のよさを認めていただく言葉をたくさんいただきました。
|