ちょっとこれを見て下さい。→
グレーの部分は小学生が図工の時間に使うような粘土です。
少し掘るだけでこれが出てきます。
とてもじゃないけど そんなに深くは掘れません。
![]() |
![]() |
少しでも安定がいいように 棒の上にはレンガを置くことにしました。 |
このアンカーが4本ずつ 左右に斜めに打ち込んであります。 |
レンガを並べて
あとは空いている所に土を入れ
そこにはローマンカモミールを植えました。
ローマンカモミールが育って根がしっかり張れば
レンガも固定されると思います。
こうしてアーチの設置は無事?終了!
奥と手前の電線ドラムは
以前近所の設備屋さんにタダでいただいたものです。