浜名湖ツーリング
|
今回はモンキー仲間とモンキーではなくビッグバイクでツーリングです。 三ヶ日の浜名湖まで行ってウナギを喰お〜ぜ!!ツーリング!!(笑) 参加したのは、だんなさんに、その奥さん、うにゃ〜さんに、金猿さん、 どざっちに、ませ〜くんと、私の合計7名です。 どざっちは、CB−1を買ったばかりで、まだ乗り慣れていない様子。 天気は晴れのはずが、どんより曇り空に変わってる。。さて、どうなるやら。(^^;; |
今日はあたし、朝は町内の環境美化で草刈りにかり出されてたので、 皆さんとは藤岡の自販機前で待ち合わせ。 草刈りを早めに失礼させて頂いて、一汗かいたのでシャワー浴びてから合流しました。 だんなさんは02型のファイヤーブレード。 おくさんがCBR600F うにゃーさんはハヤブサ 金猿さんは、シェルパ どざっちはCB−1 ませ〜くんは、ランツァ あたしはX4での合計7台です。 さて、もう顔見知りなんで、あいさつそこそこに出発(笑) |
稲武の道の駅で休憩。 http://www.dongurinosato.com/ トイレが綺麗だったのが印象的ですね。利用はチップ制度になっています。 天気予報で晴れて暑くなるって事だったんで、メッシュジャケットを着てきたのですが、 山に入るとかなり冷えます。 寒くて我慢ならないので、用心に持ってきたアンダーシャツを、稲武の道の駅で早々に着ました。 これ正解で、走行時は寒くならなくなり快適。 しかし、雲行きが妖しい。 そしたら、ここ稲武で休憩中に雨がポツリポツリ。( ̄□ ̄;)!! こらいかんってことで早々に出発。 ここからは、257号を使って鳳来町経由で新城方面へ進みます。 |
こちらは、鳳来町の旧豊鉄の駅跡のなんですかねぇ。豊鉄ほうらいじ食堂と書いてあります。 ご近所には「鳳来寺・東照宮」「鳳来寺自然科学博物館」「鳳来寺パークウエイ」 があるようです。 詳しくはこちら http://www.honokuni.or.jp/hourai/n4.html を参照ください。 ここまで、路面の濡れている箇所かなりあったので、にわか雨が降った様子ですが、 走行中には運良く降られずに来ました。 ここまでの道のりは、特別ワインドが有るわけでもなく、車も多いので、 いつも車の尻を見て走るばかり。少々不完全燃焼ぎみ(笑) 道路は整備されて比較的良い状態ですけども。 途中、一人ドカの人も一緒に走ってくれたけど(笑) どざっちはCB−1に乗り慣れてないし、タイヤも新品つけて一皮剥けてない。 きっと煽られてたんじゃない?(笑) |
鳳来町からさらに国道257号を南下して、引佐町経由、細江町で浜名湖へ入ります。 浜名湖の湖畔道路は相変わらず車が多いですねぇ。信号も多いし。 さて、時間も時間。お腹はすでにランチの時間だって騒いでおります(笑) では!!待望のウナギタイム!!(^-^) ここ「うなぎ一休」さんで、うなぎ定食を注文。 鰻重にキモの吸い物、さしみ、デザート付きと豪勢ですが、値段も豪勢(走召火暴) ご飯が私的にちょいと軟らかぎみ、ウナギの身のもう少し締まって居た方が好きですが、 タレは美味しく、焼き加減や小骨も無く、そこそこ頂けました。(^-^) 畳部屋で頂いたので満腹になって、横になる人も・・・誰とは言いませんが・・(^^;; ・・・どざっち、寝てると置いていくぞ〜(笑) |
ごちそうさま!!って出てくる「ませ〜」くん(^-^) この店の道路を隔てて、向かい側にも「ウナギ」のお店も有るんですが・・・ そっちは誰も入ってないのはなぜ?(^^;; さて、ここからは帰路に入ります。 三ヶ日から今度は国道301号を使って作手村、豊田市経由で帰ります。 あたしのX4はリザーブまで10Lしか入りません。帰路に入る前に燃料補給しないと怖い(^^;; |
こちらは作手村の道の駅 http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/aichi9.html 途中、猫の強引な道路横断に合い、危うくって轢いてしまう所でした。(^^;; もうしっかり猫と目があってしまった私です(^^;; 国道301号は途中、ヘアピンカーブも数カ所ありますが、全般に高速コーナー ビッグバイクで快適に飛ばします。 そうそう、ここ作手の道の駅では、「トマトのソフトクリーム」を売っています。 300円と少々高いけど、トマトっぽい味だけど、あまり甘くもなく 不思議な味でした。(^-^) あとは、ここからノンストップで帰路へ。 私は名古屋までおつき合いして、その後デニーズで皆さんと ティーブレイク後解散させて頂きました。 今回はちょいとゆっくりペースでしたが、それはそれで景色を楽しみながら 走れまして楽しめました。 妖しい雲行きながらも雨にも降られずに帰れたのも、ラッキーだったし(^-^) 行程240Kmそこそこ。流すには丁度良い距離ですね(^-^)また次回も走りましょう!! 今回は有難うございました。そして、お疲れさまでした!! |