ようこそ小呂町 阿弥陀堂へ |
阿弥陀堂 2002.06.16 |
↓阿弥陀堂豊田市小呂町 |
懺悔文/さんげもん 我昔所造諸悪業 皆由無始貪瞋癡 従身語意之所生 一切我今皆懺悔 |
|
香偈 願我身浄如香炉 願我心如智慧火 念念梵燃戒定香 供養十方三世仏 |
|
四奉請 散華楽 散華楽 奉請十方如来入道場散華楽 奉請釈迦如来入道場散華楽 奉請弥陀如来入道場散華楽 奉請観音勢至諸大菩薩入道場散華楽 |
|
四弘誓願 衆生無辺誓願度 煩悩無尽誓願断 法門無量誓願学 仏道無常誓願成 |
|
★百万遍/珠繰り…1月24日 ★お釈迦祭り…2月15日 ★弘法大師祭り…春分の日 ★花祭り…5月5日 |
|
日没無常偈/善導大師 もろもろの衆等聴け。日没の無常の偈を説かん。 人間怱々として衆務を営み、年命の日夜に去ることを覚えず。 灯の風中にありて滅すること期しがたきがごとし。 忙々たる六道に定趣なし。 いまだ解脱して苦海を出づることを得ず。 いかんが安然として驚懼せざらん。 おのおの聞け。 強健有力の時、自策自励して常住を求めよ。 |
|
発願文/善導大師 願わくは弟子等、命終の時にのぞんで、こころ顛倒せず、こころ錯乱せず、こころ失念せず。 身心にもろもろの苦痛なく、身心快楽して、禅定に入るが如く、聖衆現前したまい、 仏の本願に乗じて、阿弥陀仏国に上品往生せしめたまえ。 彼の国にいたりおわって、六神通をえて、十方界に入って苦の衆生を救摂せん。 虚空法界尽きんや、我が願も亦かくの如くならん。 発願しおわんぬ。 至心に阿弥陀仏に帰命したてまつる。 |
|
毎年2月15日 お釈迦祭り 涅槃図 | |
一遍上人 ひとり 生ぜしもひとりなり、死するも一人なり ★尊厳死様式★ |
|
無常偈 諸行無常 是生滅法 生滅滅已 寂滅為楽 |
|
白骨/御文章 蓮如(室町時代) 夫、人間の浮生なる相をつらつら観ずるに、おほよそはかなきものは、この世の始中終まぼろしのごとくなる一期なり。 さればいまだ万歳の人身をうけたりといふ事をきかず、一生すぎやすし。 いまにいたりてたれか百年の形体をたもつべきや。 我やさき、人やさき、けふともしらず、あすともしらず、おくれさきだつ人は、もとのしづく、すえの露よりもしげしといへり。 されば朝には紅顔ありて夕には白骨となれる身なり。 すでに無常の風きたりぬれば、すなはちふたつのまなこたちまちにとぢ、ひとつのいきながくたえぬれば、紅顔むなしく変じて桃李のよそおほいをうしないぬるときは、 六親眷属あつまりてなげきかなしめども、更にその甲斐あるべからず。 さてしもあるべき事ならねばとて、野外におくりて夜半のけふりとなしはてぬれば、ただ白骨のみぞのこれり。 あはれといふもなかなかおろかなり。 されば人間のはかなきことは老少不定のさかひなれば、たれの人もはやく後生の一大事を心にかけて、 阿弥陀仏をふかくたのみまゐらせて、念仏まうすべきものなり。 あなかしこあなかしこ。 |
|
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不異色色即
是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是諸法空想不生不滅不垢不浄不増不減是故空中
無色無受想行識無限耳鼻舌身意無色声香味触法無限界乃至無意識界無無明亦無無明尽
乃至無老死亦無老死尽無苦集滅道無知亦無得以無所得故菩提薩垂依般若波羅蜜多故心
無圭礙無圭礙故無有恐怖遠離一切転倒夢想究境涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故得阿耨
多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等呪能除一切苦真
実不虚故説般若波羅蜜多呪即説呪曰羯帝羯帝波羅羯帝波羅僧羯帝菩提僧莎訶般若心経 豊田市寺院一覧 |
|
施餓鬼法要 地蔵菩薩像に水を注ぐと、地下で永い苦しみに喘ぐ”餓鬼”の口にその水が入る。 仏教上における餓鬼は、生前嘘を他言した罪で燃える舌を持っており、口に入れた飲食物は炎を上げて燃え尽き飲み食いすることは出来ないが、地蔵菩薩の慈悲を通した水は餓鬼の喉にも届き、暫くの間苦しみが途切れると言われている(その間に供養を捧げたり、徳の高い経文を聞かせたりして成仏を願うのが、”施餓鬼”の法要の一端でもある。これは六道全てに隔てなく慈悲を注ぐと言われる地蔵菩薩の功徳を表す説であり、施餓鬼法要と地蔵菩薩は深い関係として成立していった。Wikipediaより |
|
弘法祭/平成13年3月20日 | 阿弥陀堂 お地蔵さん |
灌仏会(花まつり) 毎年5月5日に実施しています 豊田市小呂町 お釈迦さんの像に甘茶を掛けます。 これは、御釈迦さんがお生まれになった時に 甘露の雨が降ったことにちなみ子供達が元気に育つことを願って 始められました。 ◆御釈迦さんの誕生像は右手を上に、 左手を下にして天と地を指差しておられます。 お釈迦様は生まれてすぐに七歩あゆみになり 「天上天下唯我独尊」と宣言されたとのことに由来しています。 旧暦4月8日 開催 花まつりのの屋根葺きはお花で葺きます… 屋根葺きは小呂町青年会の年中行事です 甘茶販売ナイトウ薬局 |
2002年 7月27日 阿弥陀堂法要 浄土宗TOPPAGE eeal 8無償版 |
平成28年3月21日(月) 弘法大師祭り | |
平成30年1月1日(日)↓ | |
20090105 小呂町定井 お地蔵さん Web高速検索は、googleがおすすめ |
小猿投神社 | 東海環状 鞍ヶ池第二トンネル工事見学会 | 豊田市小呂町神明神社 | JRセントラルタワーズを探せ! |
平成24年4月11日(水) お天王神社・秋葉神社建前 |
小呂町 通称お天王さん | 大谷山 二等三角点 | 豊田市の銘木樹齢数百年 |
ようこそ小呂町へ | 宗派辞典 | ナイトウ薬局Top page | 石田徹先生個展/休止中 |
>ようこそナイトウ薬局/Welcome to NAITOU pharmacy<
政治国際情報リンク…チャンネル桜・新唐人TV