競馬出馬表&予想コーナー
出馬表を掲載するコーナーです。
99年3回東京8日( 6月 13日) 11R | ||
安田記念(GI) | ||
サラ系4歳以上 | 1600m | 芝・左 |
(国際)(指) オープン | 定量 | |
本賞金: 9400、 3800、 2400、 1400、 940万円 | 発走 15:35 |
枠 | 馬番 | 記号 | 馬名 | 性 | 齢 | 負担重量 | 騎手 | 調教師 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | [外] | オリエンタルエクス | せん | 7 | 58.0kg | E.サンマルタン | I.アラン | |||
2 | 2 | B | (市) | シンコウウインディ | 牡 | 7 | 58.0kg | 後藤浩輝 | 田中清隆 | ||
3 | 3 | (外) | アグネスワールド | 牡 | 5 | 58.0kg | 武幸四郎 | 森秀行 | |||
3 | 4 | (父) | ヒロデクロス | 牡 | 8 | 58.0kg | 吉田豊 | 大久保洋吉 | |||
4 | 5 | キョウエイマーチ | 牝 | 6 | 56.0kg | 秋山真一郎 | 野村彰彦 | ||||
4 | 6 | タイキブライドル | 牡 | 5 | 58.0kg | 岡部幸雄 | 伊藤正徳 | ||||
5 | 7 | (外) | グラスワンダー | 牡 | 5 | 58.0kg | 的場均 | 尾形充弘 | |||
5 | 8 | [外] | ムータティール | 牡 | 5 | 58.0kg | W.サプル | S.ビン・スルール | |||
6 | 9 | [外] | ホーリーグレイル | せん | 6 | 58.0kg | K.ユー | I.アラン | |||
6 | 10 | キングヘイロー | 牡 | 5 | 58.0kg | 柴田善臣 | 坂口正大 | ||||
7 | 11 | (外) | シーキングザパール | 牝 | 6 | 56.0kg | 武豊 | 森秀行 | |||
7 | 12 | (父) | エアジハード | 牡 | 5 | 58.0kg | 蛯名正義 | 伊藤正徳 | |||
8 | 13 | エガオヲミセテ | 牝 | 5 | 56.0kg | 河内洋 | 音無秀孝 | ||||
8 | 14 | (外) | ツクバシンフォニー | 牡 | 7 | 58.0kg | 横山典弘 | 伊藤正徳 |
予想印コーナー
馬番/予想家名 | ひ | ゴ | ち | ふ | 総 | が | ぴ |
1 | ▲ | △ | × | × | |||
2 | |||||||
3 | ▲ | ||||||
4 | |||||||
5 | × | ○ | △ | ||||
6 | ▲ | ||||||
7 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ |
8 | ▲ | × | |||||
9 | 注 | ||||||
10 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ||
11 | 注 | △ | |||||
12 | 注 | × | △ | × | ▲ | ○ | |
13 | △ | × | × | △ | ▲ | ||
14 |
ひ=管理者 的中
ゴ=ゴリさん 的中
ち=ちびきんさん
ふ=fusaoさん 的中
総=総統さん 的中
が=がきぞうさん 的中
ぴ=ぴよさん 的中
レース見解
管理者
今週はついにグラスワンダーちゃんが登場してきます。
ここは間違い無く勝つと踏んでいる。
今週はグラスを軸として印をつけた馬に流せば勝利確実!!
その中でもやはりキングヘイローとの馬連はかなりの確率で的中しそう!!
でも、1番人気確実なのだ。2週連続で本命で決まるのかどうか・・・・
そこで保険のためにもう1頭挙げるとすれば1番のオリエンタルエクスプレスだ。
この馬は去年シャトルの2着と好走したのにどうも信用されていないようだ。
香港ではNo.1の馬なのに・・・・
それに去年は雨だったから勝てた・・・・
とかいろいろ言われているが私はこの馬を信じる。
従って絶対に負けられんという人は
グラスから印をつけた馬への流し
絞りたいという人は
グラスからキング、オリエンタルへ
さあ、今週こそ勝つぞ!!
ゴリさん
グラスワンダーが連から外れるとしたら何かアクシデントを期待するしかないでしょうねえ。
このレースの焦点は2着争いでしょう。
やはり筆頭はキングヘイロー、他の日本馬は横一線と見て良いでしょうねえ。
ムータティールは昨年の仏2000ギニー2着という実績をかって▲、オリエンタルも同じく昨年の2着馬
という実績をかって△、エアジハードも京王SC2着の実績をかって×、好気配と噂のエガオヲミセテも×
注目馬はシーキングザパールでしょう。
マイルは長いと思われるが決め手があるのである程度距離に融通が効くのでは?と思うが果たしてどうなるか。
軸がしっかりしてるだけにこのレースはとりたい。いや、とらなきゃ駄目でしょ。
ちびきんさん
本命はグラスワンダー。何事もなく無事に走れば、勝てるだろう。
近年に朝日杯の勝ち馬は古馬になってからGTが取れないがこの馬ならそんな壁も乗り越えるだろうと思う。
対抗はキングヘイロー。
おそらくこのレースはハイペースになると思うから、折り合いの心配がないだろう。
ただ過去2回の休み明け(弥生賞と神戸新聞杯)は3着で連にすら絡んでないのは不安。
連穴はシーキングザパール。NHKマイルCの時計1分33秒1は優秀。
1600mは長いのではと言われているが、良馬場であれば十分こなせると思う。
オリエンタルエクスプレスやムータティールも怖いが外国馬は当てにしにくいので、思い切って無印に。
総統さん
本来は穴狙いだがこのレースはどうしようもない。
▲以下はなくてもよいような感じだ。
がきぞうさん
これは軸は堅いでしょう。グラスワンダーからいきます。
1600m以下勝率100%で負けたことありません。
タイキシャトルほどの大物がいない今敵はエルコンドルしかいません。
対抗は路線を変更して負けなしと距離を絞ってきたことが良好のキングヘイローこの2頭でほぼ決まりだと思いますが・・・
最近好調のエアジハード、この距離で恐いキョウエイマーチ、外国馬2頭までいっときますか。
ぴよさん
グラスの軸は不動でしょう。
相手としてキングを選びそうですが、今週の追い切りがどうも平凡のようです。
シーキングも1ハロン距離が長いでしょう。
ということで、伊藤正3頭出しの1番手エアジハードで決まりです。
1600mという距離に自信のあるエガオもちょっと恐い感じ(^_^)
第49回安田記念
エアジハード 1分33秒3
グラスワンダー ハナ
シーキングザパール 2・1/2
ツクバシンフォニー 1/2
ムータティール クビ
払い戻し金
単勝 12 1770円
複勝 12 190円
7 110円
11 190円
枠連 5−7 320円
馬連 7−12 650円