出馬表を掲載するコーナーです。
2000年4回京都6日( 10月 22日) 11R | ||
第61回 菊花賞(GI) | ||
サラ系4歳 | 3000m | 芝・右 外 |
牡・牝(指) オープン | 定量 | |
本賞金: 11200、 4500、 2800、 1700、 1120万円 | 発走 15:40 |
脚 | 枠 | 馬番 | ひ | お | z | が | t | B | 馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
先 | 1 | 1 | × | エリモブライアン | 牡 4 | 57.0kg | 藤田伸二 | 清水出美 | |||||
差 | 1 | 2 | ダイワバーミンガム | 牡 4 | 57.0kg | 柴田善臣 | 二ノ宮敬宇 | ||||||
差 | 2 | 3 | ヤマニンリスペクト | 牡 4 | 57.0kg | 福永祐一 | 浅見秀一 | ||||||
追 | 2 | 4 | (父) ケージージェット | 牡 4 | 57.0kg | 佐藤哲三 | 嶋田功 | ||||||
差 | 3 | 5 | × | トップコマンダー | 牡 4 | 57.0kg | 松永幹夫 | 崎山博樹 | |||||
追 | 3 | 6 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | アグネスフライト | 牡 4 | 57.0kg | 河内洋 | 長浜博之 | ||
差 | 4 | 7 | (父)(市) ホワイトハピネス | 牡 4 | 57.0kg | 小原義之 | 小原伊佐美 | ||||||
差 | 4 | 8 | ○ | スプリームコート | 牡 4 | 57.0kg | 四位洋文 | 松田国英 | |||||
差 | 5 | 9 | ○ | (抽) ジョウテンブレーヴ | 牡 4 | 57.0kg | 蛯名正義 | 相沢郁 | |||||
5 | 10 | ▲ | ○ | (父)(地) マッキーローレル | 牡 4 | 57.0kg | 本田優 | 昆貢 | |||||
6 | 11 | 注 | ゴーステディ | 牡 4 | 57.0kg | 吉田豊 | 大久保洋吉 | ||||||
先 | 6 | 12 | △ | △ | ヒシマジェスティ | 牡 4 | 57.0kg | 角田晃一 | 佐山優 | ||||
先 | 7 | 13 | ◎ | ▲ | ▲ | トーホウシデン | 牡 4 | 57.0kg | 田中勝春 | 田中清隆 | |||
逃 | 7 | 14 | △ | マイネルビンテージ | 牡 4 | 57.0kg | 熊沢重文 | 佐々木晶三 | |||||
追 | 7 | 15 | ○ | ○ | ▲ | エアシャカール | 牡 4 | 57.0kg | 武豊 | 森秀行 | |||
差 | 8 | 16 | (父) カリスマシルバー | 牡 4 | 57.0kg | 小林徹弥 | 古川平 | ||||||
差 | 8 | 17 | △ | フェリシタル | 牡 4 | 57.0kg | 高橋亮 | 橋口弘次郎 | |||||
追 | 8 | 18 | (市) クリノキングオー | 牡 4 | 57.0kg | 幸英明 | 谷潔 |
ひ=管理者
お=おささん
z=zerosさん
が=がきぞうさん
t=technoさん
レース見解
管理者的中(1点)
秋のGTが始まって2戦が消化された。
その2戦がそろって万馬券!!
これは今週はも・・・・
それとも今週は堅くきまるのか??
私は今週も穴狙いで(笑)
馬連 1−13 100P 8−13 100P 10−13 100P 11−13 100P 13−14 100P ワイド 1−13 100P的中 8−13 100P 10−13 100P 11−13 100P 13−14 100P |
おささん
一点勝負!!
馬連 6−15 1000P |
zerosさん
エアシャカールは気性に問題があるためこの距離と展開は向かないので思いきって切る
アグネスから流しとするが、去年と同じ展開となりそうなのでジョウテンブレーヴが対抗
実力はあるトーホウシデンが3番手。穴狙いはフェリシタル
馬連 6−9 500P 6−13 300P 6−17 200P |
がきぞうさん
過去10年のデータから探る。
・距離実績
いずれも2200m以上で3着をマーク
未経験馬14頭は全て着外
・勝利数と連対率
1勝馬=0、2勝馬=3頭、3勝馬=7頭、4勝馬=4頭、5勝上馬=6頭
・重賞実績
18頭は3着以上の実績あり。
メジロマックイーンは初挑戦でGET
結論はアグネスフライトからエアシャカール、トーホウシデン、ヒシマジェスティ
単勝 6 500P 馬連 6−15 300P 6−12 100P 6−13 100P |
technoさん
・本命はダービー馬のアグネスフライト。力がひとつ抜けてる気がする。
・対抗は前走本命にした(地)マッキーローレル。
前走では差のない競馬をしていながら今回も全く人気がない。
応援している馬なので注目しています。 ・エアシャカールは気性と成長力に疑問を感じ3番手。
姉がエアデジャヴーだというのが気になります。
将来が不安(爆)
・ヒシマジェスティにも注目。前走はなかなか強い勝ち方をしたと思います。
馬連 6−15 500P 6−12 300P 6−10 200P |
結果 |
![]()
|
払い戻し金 |
単勝 15 280円
複勝 15 150円 13 280円 1 490円 枠連 7−7 1510円 馬連 13−15 1580円 ワイド 13−15 550円 1−15 1100円 1−13 1930円 |