競馬出馬表&予想コーナー
出馬表を掲載するコーナーです。
セントライトコーナー
99年4回中山6日( 9月 26日) 11R | ||
ラジオ日本賞セントライト記念(GII) | ||
サラ系4歳 | 2200m | 芝・右 外 |
(指) オープン | 定量 | |
本賞金: 5400、 2200、 1400、 810、 540万円 | 発走 15:40 |
脚質 | 枠 | 馬番 | 記号 | 馬名 | 性 | 齢 | 負担重量 | 騎手 | 調教師 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
差 | 1 | 1 | B | (抽) | ホットシークレット | せん | 4 | 56.0kg | 小林淳一 | 後藤由之 | |
差 | 2 | 2 | (父) | カラフルワールド | 牡 | 4 | 56.0kg | 橋本広喜 | 二ノ宮敬宇 | ||
差 | 3 | 3 | シンボリモンソー | 牡 | 4 | 56.0kg | 岡部幸雄 | 高橋祥泰 | |||
先 | 3 | 4 | フサイチビーム | 牡 | 4 | 56.0kg | 菊沢隆徳 | 河野通文 | |||
差 | 4 | 5 | マイネルバイエルン | 牡 | 4 | 56.0kg | 坂井千明 | 堀井雅広 | |||
差 | 4 | 6 | アサヒウィンロード | 牡 | 4 | 56.0kg | 江田照男 | 加藤修甫 | |||
先 | 5 | 7 | シルクガーディアン | 牡 | 4 | 56.0kg | 石崎隆之 | 矢野進 | |||
差 | 5 | 8 | (父) | ヤマニンサイボーグ | 牡 | 4 | 56.0kg | 大西直宏 | 栗田博憲 | ||
先 | 6 | 9 | ブラックタキシード | 牡 | 4 | 56.0kg | 的場均 | 尾形充弘 | |||
差 | 6 | 10 | メジロビクトリア | 牝 | 4 | 54.0kg | 吉田豊 | 大久保洋吉 | |||
差 | 7 | 11 | ホクトミラクル | 牡 | 4 | 56.0kg | 大塚栄三郎 | 南田美知雄 | |||
先 | 7 | 12 | (市) | マイネルシアター | 牡 | 4 | 56.0kg | 木幡初広 | 柴崎勇 | ||
差 | 8 | 13 | チョウカイリョウガ | 牡 | 4 | 56.0kg | 柴田善臣 | 中野隆良 | |||
差 | 8 | 14 | (父) | ニシキオーカン | 牡 | 4 | 56.0kg | 田中剛 | 稗田研二 |
予想印コーナー
馬番/予想家名 | ひ | ち | お | T | と | よ | |
1 | ▲ | ○ | × | ◎ | △ | ||
2 | × | 注 | |||||
3 | |||||||
4 | 注 | × | △ | △ | ◎ | ||
5 | |||||||
6 | △ | ||||||
7 | ◎ | × | ○ | ||||
8 | |||||||
9 | ○ | ◎ | ◎ | ▲ | ○ | ||
10 | |||||||
11 | |||||||
12 | ▲ | △ | 注 | ○ | |||
13 | △ | ○ | ▲ | ◎ | ▲ | ||
14 |
ひ=管理者
ち=ちゃんこ鍋さん
お=おささん
T=T2さん
と=とらちゃんさん
よ=よてむくさん
レース見解
管理者
菊花賞トライアルの第2段!!
セントライト記念。
しかしこのレースの勝ち馬から菊の勝利に結びついた記憶は私にはない。
今年もそんな予感が・・・・
◎はシルクガーディアン
前走の重賞勝ちで馬に勢いが見られる。
ここでは上位だ!!
○はブラックタキシード
なんといってもダービーの5着が魅力。
この夏を過ごしたことでその差は縮まったのか??
菊で楽しみな馬の1頭です。
▲はホットシークレット
センバということで菊の道には進めないがこのレースでは
上位の予感
△はチョウカイリョウガ
ダービーの13着以来の出走だがそろそろ能力開花か??
×はカラフルワルド
まだまだ実績は無いが素質は十分
注はフサイチビーム
サンデー産駒らしい馬体に強さを感じる。
この馬は1線級かも・・・・
ちゃんこ鍋さん
全く自信がありません(^^;
ブラックタキシードがこの距離では1番だと思いますが休養明け、
他にも強い馬がいますし荒れる可能性が大です。
それはマイネルシアター、チョウカイリョウガにも言えてます、
なかなかの実力馬で休養明け、あまり過信は出来ません。
まぁ実力で乗り越えてくれると思ってます。
そして△のアサヒウィンロードは逃げ粘りが怖い。
牝馬のメジロビクトリアはちょっとこのメンバーでは劣るか?
おささん
セントライト記念はダービーで先行した中で唯一電光掲示板にのった
ブラックタキシードから手広くいきたい
T2さん
◎はチョウカイリョウガ。未知の魅力あり!
○はシルクガーディアン。ここが勝負。
▲はブラックタキシード。ダービー5着は伊達じゃない。
△はフサイチビーム。大駆けあるかも?
×はホットシークレット。抽選馬の意地をみせてやれ。
注はマイネルシアター。実績はある。
とらちゃんさん
さて有力各馬がみんな休養明けで上位は混戦模様だがそこで今回の本命はホットシークレット。
素質、実力からは有力各馬に劣るが今回は展開がハマルとみた。
その理由は芝状態が先週までのAコースからCコースに変わって極端に時計が早くなり。
逃げ馬が簡単に止まらない馬場となった為である。
単騎で行ければ勝つ可能性も十分あると思う。
ブラックタキシードは対抗
素質上位で好意追走もできるのでここでもアッサリの可能性は高い!
チョウカイリョウガはここでも素質上位だと思うので単穴
フサイチビームはソエが完治してどこまでやれるか見てみたい。
よてむくさん
カンです。
だいたい、今年のダービー4着以下は2ランクレベルが下。
信用できず。
かといって夏の登り馬もいない。
いつも通りのセントライト記念。
ブラックタキシード 2分13秒7
シンボリモンソー クビ
マイネルバイエルン 1/2
フサイチビーム 1
ホットシークレット クビ
ローズSコーナー
99年4回阪神6日( 9月 26日) 11R | ||
関西テレビ放送賞ローズステークス(GII) | ||
サラ系4歳 | 2000m | 芝・右 |
(混)牝(指) オープン | 定量 | |
本賞金: 5200、 2100、 1300、 780、 520万円 | 発走 15:45 |
脚質 | 枠 | 馬番 | 記号 | 馬名 | 性 | 齢 | 負担重量 | 騎手 | 調教師 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
差 | 1 | 1 | ハギノスプレンダー | 牝 | 4 | 54.0kg | 武幸四郎 | 伊藤修司 | |||
差 | 2 | 2 | スーパーアフリート | 牝 | 4 | 54.0kg | 酒井学 | 二分久男 | |||
逃 | 3 | 3 | エイシンルーデンス | 牝 | 4 | 54.0kg | 野元昭嘉 | 野元昭 | |||
差 | 4 | 4 | (父)(市) | ウルトラスキー | 牝 | 4 | 54.0kg | 佐藤哲三 | 田所清広 | ||
差 | 5 | 5 | ブゼンキャンドル | 牝 | 4 | 54.0kg | 飯田祐史 | 松田博資 | |||
先 | 5 | 6 | (外) | グレイスカノン | 牝 | 4 | 54.0kg | 角田晃一 | 大久保洋吉 | ||
差 | 6 | 7 | (外) | ヒシピナクル | 牝 | 4 | 54.0kg | 河内洋 | 佐山優 | ||
先 | 6 | 8 | トゥザヴィクトリー | 牝 | 4 | 54.0kg | 武豊 | 池江泰郎 | |||
差 | 7 | 9 | マルカキャンディ | 牝 | 4 | 54.0kg | 川原正一 | 北橋修二 | |||
先 | 7 | 10 | フサイチエアデール | 牝 | 4 | 54.0kg | 福永祐一 | 松田国英 | |||
差 | 8 | 11 | フェリアード | 牝 | 4 | 54.0kg | 吉田稔 | 伊藤修司 | |||
差 | 8 | 12 | ミルフォードゼミ | 牝 | 4 | 54.0kg | 芹沢純一 | 鹿戸明 |
予想印コーナー
馬番/予想家名 | ひ | ち | お | T | と | よ | ||||||||||||||||||
1 | × | 注 | ○ | |||||||||||||||||||||
2 | ||||||||||||||||||||||||
3 | △ | △ | ○ | △ | ||||||||||||||||||||
4 | ||||||||||||||||||||||||
5 | ||||||||||||||||||||||||
6 | ||||||||||||||||||||||||
7 | ▲ | ▲ | ▲ | ○ | ||||||||||||||||||||
8 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ||||||||||||||||||
9 | △ | ▲ | ||||||||||||||||||||||
10 | ○ | ○ | ○ | ▲ | 注 | |||||||||||||||||||
11 | × | |||||||||||||||||||||||
12 |
ひ=管理者
ち=ちゃんこ鍋さん
お=おささん
T=T2さん
と=とらちゃんさん
よ=よてむくさん
レース見解
管理者
ついに始りました秋華賞トライアル!!
◎はトゥザビクトリー
なんと言っても桜花賞3着、オークス2着の実績は本物。
この世代では実力は1,2の存在。
ここはあっさり勝って当然である。
○はフサイチエアデール
この馬も桜花賞2着、オークス5着の実力馬。
トゥザビクトリーとともにマッチレースの予感。
今回はこの1点で十分です!!
ちゃんこ鍋さん
どっちかというと実績重視の予想にしました、
◎のトゥザビクトリーは安定感があって連には入ってくると思います。
○のフサイチエアデールも同じような感じがあり好走必至!
エイシンルーデンスは気性も大人になって逃げ粘りがありそう。
そしてここでの注目の新興勢力はヒシピナクル!
血統はあのヒシアマゾンの妹という良血嬢ちゃん、
前走快勝でここが試金石、とても楽しみな馬である。
おささん
ローズステークスは人気を集めるのが確実な
トゥザヴィクトリーからしぼっていきたい。
T2さん
◎はトゥザヴィクトリー。素直に武を信じる。
○はエイシンルーデンス。気分良くいければ頑張れる。
▲はフサイチエアデール。実績どおりなら好勝負。
△はマルカキャンディ。相手なりに。
×はフェリアード。勘です。伊藤修司厩舎2頭出し!!
注はハギノスプレンダー。穴ならこの馬。
とらちゃんさん
トゥザヴィクトリーで頭は堅い!
注目は2着争いだが対抗はハギノスプレンダー
単穴は前走楽勝したヒシピナクル
エイシンルーデンスは単騎で行って逃げ粘りそう
フサイチエアデールについては今回評価を落とした。
よてむくさん
軸になる馬いないのでとりあえず武が軸。
あと7は血統的にここがベスト。
展開で言うと9が一番有利。
ヒシピナクル 2分0秒8
フサイチエアデール クビ
ブゼンキャンドル 1・1/4
トゥザビクトリー ハナ
ハギノスプレンダー 2