1月 9日(火) |
冬休み明け集会がありました。代表児童が、頑張ったことと、新年の抱負を発表しました。表彰もありました。 |
 |
 |
 |
校内書き初め大会を行いました。1・2年生は硬筆、3〜6年生は毛筆でした。手本をしっかりとみて、一画一画、丁寧に書いていました。どのクラスも、静かな落ち着いた雰囲気の中、集中して取り組んでいました。 |
 |
 |
 |
1月 10日(水) |
北海道士別市から子ども派遣交流団のみなさんが来校しました。3〜6年生と交流し、みよし市や愛知県についての発表を聞いたり、いいじゃん踊りを踊ったりしました。士別市の雪やつららを届けてくださり、各学年で触って冷たさを体感しました。 |
 |
 |
 |
1月 11日(木) |
1月23日の大なわとび大会に向けて、練習が始まりました。8の字跳びで3分間を3回跳び、何回跳べたかを競います。6年生が連続で跳べている姿を見た4年生からは、「すごいな。やっぱり6年生だ。」とつぶやく声が聞こえました。 |
 |
 |
 |
第2回学校保健委員会を行いました。トヨタ記念病院腫瘍内科 科部長の大田亜希子先生をお招きし、「がんについて考えよう」をテーマにお話しいただきました。参加した6年生は、メモをとりながら真剣に聞き入っていました。 |
 |
 |
 |
1月 17日(水) |
2年生が、卒業する6年生のために心を込めて、ビオラを植えました。卒業式までにきれいな花が咲くように、大切に育てます。 |
 |
 |
 |
4年生が、学年で百人一首大会をしました。去年よりも多く札をとれた子がたくさんいました。楽しく百人一首に親しむことができました。 |
 |
 |
 |
1月 18日(木) |
三好丘中学校の生徒会が企画したあいさつ運動で、中学生が登校前に黒笹小学校の校門にたくさんの中学生が来て、明るいあいさつの声を登校する児童にかけていました。あいにくの雨でしたが、さわやかな気持ちで一日をスタートできました。 |
 |
 |
 |
1月 19日(金) |
2年生の手作りおもちゃを使って、1・2年生で「おもちゃ交流会」を行いました。2年生が一緒に遊んだり遊び方を教えてくれたり、楽しく交流できました。「楽しかった!」「もっと遊びたかった!」という声が聞こえました。 |
 |
 |
 |
1月 23日(火) |
大なわとび大会を行いました。3分間で3回跳び、合計回数で競いました。3分間が終わるたびに、跳べた回数に歓声をあげていました。6年生の1位はなんと、699回!1〜5年生と大きく差を開いた結果に、さすが6年生の貫録を見せました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
1月 24日(水) |
歓声をあげて登校してきた子どもたち。運動場に積もった雪に、ワクワクしていました。1時間目に、一斉に雪遊びをしました。雪を集めて丸める子、雪玉を投げる子…。思い思いに雪とたわむれました。途中で雪が降ってきましたが、寒さもなんのその。午後になって雪が解けているのを見て、残念がっていました。 |
 |
 |
 |
1月 25日(木) |
3年生が、尾三消防署とみよし市立歴史民俗館に校外学習に行きました。みよし市は昔、焼き物が有名だったことなどを学んできました。また、消防車や救急車の中、通信指令室なども見学させていただきました。 |
 |
 |
 |
1月 31日(水) |
2年生が、みよし市防災安全課と豊田警察署の方をお招きし、防犯教室を行いました。ペッパー君も来て、不審者に出会ったとき、どう対応したらよいかを教えてくれました。 |
 |
 |
 |