三吉っ子 令和3年11月
11月30日(火)
2年生の清掃活動の様子です。ほうき、ぞうきん、黒板などに分かれててきぱきと取り組んでいます。1年生からの成長を感じます。
11月26日(金)
「どんぐりタイム」の様子です。今日はグループで協力して文を考えることと、他のグループの発表を楽しんで聞くことを目標とした「5文字で作ろう」です。楽しそうな様子が教室の外まで伝わってきます。
11月24日(水)
1年生の様子です。国語科では「いろいろなふね」の音読をしました。図画工作科では「もぐもぐペロリ」。紙粘土でとっておきのお弁当を作っています。
11月22日(月)
6年生が卒業文集で使うクラブ活動の写真を撮りました。みんないい笑顔です。2年生は算数の学習で三角形を切ったらどんな形になるのかを体験を通して学びました。タブレットを使って切った形や考えを共有しています。
11月19日(金)
ICTサポーターの協力を得ながらチームスの接続練習を行っています。何回か行うことで操作にも慣れてきました。チームスへの入り方やマイクやスピーカーのスイッチの操作、背景のぼかし方等も学びました。今後はこの学習を生かして家庭での接続に挑戦します。6年生は修学旅行に向けて奈良の班別行動の計画を立てています。楽しみな様子が伝わってきます。
11月18日(木)
おはよう集会の様子です。今日は、防火ポスターの表彰、サッカー部、バスケットボール部の表彰がありました。また、児童会から赤い羽共同募金について報告がありました。2年生は町たんけんに出かけました。保護者ボランティアの皆さんありがとうございました。
11月17日(水)
就学時健診があり、健康診断をしたり教室に入って先生の話を聞いたりしました。来年の4月元気に入学してくることを楽しみにしています。
11月16日(火)
3年生が理科の学習で「太陽の光」について学んでいます。鏡を使って跳ね返した光の進み方を見たり、光を集めて明るさや温度を比較したりしました。
11月11日(木)
今日は待ちに待った運動会。金管・バトン部の発表から始まり、低学年のラジオ体操、ダンス、玉入れと徒競走、中学年のラジオ体操、台風の目と徒競走、高学年の選手宣誓、ラジオ体操、綱引き、徒競走、そして、学年代表によるリレーが行われました。みんな練習の成果を発揮し、力いっぱい頑張りました。
11月9日(火)
4年生が図画工作科の授業で版画に挑戦です。彫刻刀の使い方や彫り方について説明を受けた後、真剣な様子で彫刻刀を使っていました。今日は雨模様のため低学年は体育館で徒競走にスタートの練習をしました。
11月8日(月)
低学年と中学年の運動会の練習の様子です。今週の木曜日は運動会。気持ちが高まっています。
11月5日(金)
5年生が米作りでお世話になった方々に感謝する会を開きました。総合的な学習の時間を使って米について調べたことの発表もあり、体験を通して米作りに興味を持ち、学びが深まった様子がありました。会の最後にはPTAの方から一人一人へもち米が配られました。
Thumbs.db へのリンク
11月4日(木)
1.2年生の玉入れと徒競走の練習の様子です。4年生の徒競走はカーブを勢いよく走っていきます。
11月2日(火)
3年生の様子です。運動会の台風の目の練習です。各クラス作戦を立てて練習しています。書写も書き初めに向けてひらがなの練習に入りました。
11月1日(月)
今日から11月。運動会のリレーの練習も運動場で行われています。3年生は栄養士の先生から給食の栄養素などについて詳しく学ぶことができました。学んだ後のの給食は、いつもよりおいしく感じ、たくさん食べる子が増えたようです。



ページトップに戻る