愛知県
みよし市立三吉小学校
〒470-0224 愛知県みよし市三好町半野木1番地27   校長  新美 貴宏
電話 0561-34-3888  Fax 0561-34-6124 

Last Up Date:2025.7.3  

マスコットキャラクター
マッティーくん
HOME 令和7年度教育目標  

令和7年度三吉小グランドデザイン
令和7年度年間行事予定 NEW 7.3
学校だより かがやく三吉っ子NEW 7.3 校歌
各学年通信NEW 6.19 保健だより NEW 7.1 【特集】 5年生野外学習
「わんだほいキャンプ」
NEW 7.2
地震・風水害時の登下校について (日本語・português・Tagalog)
これまでに「きずなメール」で配信した内容(要点のみ)
<4月8日(火)配信>
・感染症による出席停止について別紙のように対応させていただきます。よろしくお願いします。
<4月10日(木)配信>
・みよし市では毎月10日を「みよし市メディアバランスDAY」と設定し、子どもたちが電子メディアとの付き合い方を考え、望ましい生活習慣を身につける取組を行っています。各御家庭においても、御理解・御協力をいただきますようお願いします。詳細は添付ファイル1添付ファイル2添付ファイル3を御覧ください。
<6月4日(水)配信>
・本日、6年生を対象に、本校学校薬剤師を講師にお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。くすりは正しい使い方で使用しないと健康に悪影響を与えることや、オーバードーズの危険性の内容について学びました。厚生労働省発行のリーフレットを添付しますので、御一読いただき、御家庭でも話題にしていただけると幸いです。→【添付ファイル】
<6月11日(水)配信>
本日、お子さんに個別懇談会についての案内の文書を配付しましたので御確認ください。個別懇談会は7月14日(月)~17日(木)の4日間行います。お子さんの学校や家庭での様子を共有し、4月からのお子さんのがんばりや成長を共有する機会になればと思っています。今年度より、希望日時をオンラインで予約する方法に変更しましたので、メールでもお知らせしています。詳細につきましては添付しました予約方法等を御覧ください。なお、配付した紙面では、スクールカウンセラーとの懇談は7月17日(火)になっていましたが誤りで、正しくは7月15日(火)のみとなります。
【案内】 【予約方法】
<6月12日(木)配信>
・愛知教育大学より「馬のえさやり&蹄鉄(ていてつ)かざりつけ体験」のチラシが届きました。詳細は添付ファイルを御覧ください。申し込みは、先着順で6月14日(土)受付開始です。参加を希望される方は、直接お申込みください。→【添付ファイル】
<6月13日(金)配信>
・来週、天気予報によると気温が高くなり暑くなるようです。子供たちの熱中症が心配されます。校内では、こまめな水分補給とエアコンや扇風機を活用して適切な学習環境をつくっていきます。登下校につきましては、熱中症対策グッズの使用を次のようにしたいと思います。首を冷やすリングやタオル、日傘は必要に応じて使用していただいてかまいません。ただし、ハンディファンを持たせることはおやめください。手に持つことや集団登校であることを考えると、小学生では安全に歩くことが難しいと判断したからです。なお、これらの対策グッズについては、登下校のみ使用し、校内では使用しません。また、学校では管理をすることが難しいです。保護者の方の責任、管理のもとで持たせてくださいますようお願いします。
<6月16日(月)配信 5・6年生の保護者の方が対象>
・市教育委員会より、「県立中高一貫校の学校説明会及び国際バカロレア教育推進イベントの開催」についての案内が届きました。添付ファイルに付けましたので御覧ください(対象は6年生になりますが、今後のための情報提供として5年生保護者のみなさまにも配信しています)。→【添付ファイル】
<6月17日(火)配信>
・読み聞かせボランティア「ちいさなにわ」さんがつくられた「ちいさなにわ通信」をメールに添付して送ります。5月の1・2・3年生と特別支援学級で読み聞かせをしていただいた本の紹介です。御家庭でもお子さんと話題にしていただけるとうれしいです。→【添付ファイル】

行事予定   ※予定は変更する場合あります。

令和7年度 8月
10日(日) メディアバランスDAY
10日(日)
~16日(土)
学校閉校日期間
 ※学校には教職員はいませんので、緊急の連絡がある場合は、市学校教育課へ御連絡ください。
21日(木) 全校出校日
 ※通常班でいつもどおりの登校
  課題提出、帰りの会を行い、10:00一斉下校
 令和7年度 7月
1日(火) ミニ通学班会 ※6/27からの変更
3日(木) 委員会
4日(金) 思い出コンサート(6年) ※7/3追加
7日(月) 租税教室(6年)
8日(火) おはよう集会
10日(木) 読み聞かせ(1~3年、特支)
正課クラブ
メディアバランスDAY
14日(月) 個別懇談会13:50一斉下校
15日(火) 個別懇談会13:50一斉下校
16日(水) 個別懇談会13:50一斉下校
17日(木) 個別懇談会13:50一斉下校
18日(金) 夏休み前集会
4時間授業13:50一斉下校
22日(火) 地区別学習会1日目
23日(水) 地区別学習会2日目
29日(火) こどもと大人の学校会議(三好中にて)※7/1追加

コロナウィルス感染症予防のため、
手洗いをしましょう!!


あわあわゴッシーの手洗いアニメーション(mp4ファイル:6,936KB)
「あわあわゴッシーのうた♪」リーフレット(pdfファイル:233KB)
みよし教育プラン全体像
みんなで育てるみよしっ子
事務室より(各種事務手続き)
全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達への対応

リンク(市内小中学校)
 学校施設開放について
  ※利用者名簿様式ダウンロード
     → PDF  → Excel
令和7年度 いじめ防止基本方針
令和7年度 いじめ防止基本方針<概要版>
令和6年度 学校評価結果(児童)
令和6年度 学校評価結果(保護者)
Copyright (C) ~2025. by MIYOSHI Elementary School. All rights reserved.