ヴィッツRSにT.M.WORKS製シールドプラグコードsuperSPECを装着した。
スパークプラグをイリジウムに交換して加速はよくなっていたから点火系はもういじらないかな〜と思っていたけど、ヤフオクでちょっと風変わりな商品が出ていた。
エンジン性能が上がるかは疑問だったけど、エンジンルームのドレスアップにもいいかなと思って送料別で ¥6,849 - で落札した。
換えてみての効果は、低温始動・アイドリングが安定する感じ(^ ^)
冬になってからはその違いがよくわかった。
高速時は短い時間で火花をとばさないといけないから、点火系強化の効果がみれるかもしれない。
今度試してみよう。
低速時からの加速がよくなった感はあんまりないけど、おれのヴィッツももう9年経つから点火系の刷新にはよかったかな。
エンジンカバーは取り外さないといけなかったけど、あと取り付けてみると走行時の衝撃でコードがはずれそうだったからタイラップで接続部を絞めてはずれにくくした。
感想としては、エンジン内のドレスアップにはなったかな、アーシングの線と合わせると無駄に派手になってしまった(笑) |