保護者様、道場生の声




 今まで色々な習い事をしてきました。いつもどれも長く続かなかったのに、御幸道場での空手はすごく続いていて、自分に自信もついて、一回もイヤがることなく、楽しんで行っています。
いつもありがとうございます。今後ともよろしくおねがいします。

(保護者s様)

 いつもお世話になっています。空手を始めてまだ数ヶ月ですが、相変わらず空手の日を楽しみにしていて、「楽しい」ということをいつも言ってくれています。
兄弟ともに少しずつ出来ることが増え、いつも優しくご指導して頂きありがとうございます。
これからもご迷惑をお掛けするかと思いますが、ビシバシと教えていただければと思います。

(保護者u様)

 いつも温かいご指導、心から感謝しております。
空手を始めて5年。体も心もとても大きく成長することが出来てうれしく思っています。
娘の形をやっている姿が見たことがないので、一度形の試合を観てみたいなと思っています。

(保護者i様)


 運動不足が気になり通っています。
和やかな雰囲気で自分のペースで練習できるところが良いです。また仕事の都合で遅くなっても、途中から参加OKで助かっています。
忙しい中よく来てくれた、と迎えてくれるので、少しの時間でも汗を流そうと続けれています。
一人でジョギングしたりなどは長続きしないのですが、楽しみながら運動できて長く続けていけそうです。
 これからも引き続きお世話になりますので、よろしくお願いします。

(道場生k様)


 20代で空手をはじめて、7年前から御幸道場でお世話になっている40代(女)の道場生です。
家事に育児や仕事と、何かと不安になりだす40代であり、空手のお稽古が決して楽とはいえません。ですが、この年になり、無心で何かに没頭するということがある事により、1週間の1〜2時間の練習でも、心のリセットができ、生活にハリができています。
道場生の仲間は、ほとんどが年下であり、小さい子から成年まで、一生懸命で楽しく、素直な人ばかりです。のみこみの悪さや体力不足で立ち止まる自分に声をかけてくれて支えられています。
館長、副館長は、基本の練習以上に個々の力を伸ばそうと常にお声がけしてくださいます。
館長、副館長をはじめ、道場生の方々がいる事で、細々長く続けてこれました。
これからも自分の力を伸ばす努力をしつつ、みんなの笑い声や優しさで和む、御幸道場に通い続けます。

(道場生k様)