豊田レディースフットボールクラブ
TOYOTAレディースFC 豊田レディースFC
クラブ特別紹介割引あります(¥5,000-)
Jrチーム 愛知県選手権大会 3位!
小6練習会開催案内小6練習会(PDFファイル),スーパーコースセレクション案内(PDFファイル)
 
駐車場注意事項高橋中学(PDFファイル),崇化館中学(PDFファイル)
TOPIC

-- 2018 -- | 過去のシーズン 2017 2016 |2015 |2014 |2013 |

- 2018年12月22〜23日 Jrチーム 愛知県小学生女子サッカー選手権大会 3位!‐
12月22.23日、蒲郡市海陽多目的広場にて、JrチームがA,B2チームに分かれ、愛知県小学生女子サッカー選手権大会に参加しました。
Aチームは予選全勝で1位で決勝トーナメントに進出。Bチームは1勝1敗で2位で通過。決勝トーナメント1回戦はA,Bの対戦となりましたがAチームが勝利を収めました。
2回戦は東海FCに勝利し、準決勝は名古屋FC戦。惜しくも0-1で敗れました。準決勝敗退チーム同士の一宮FC戦は0-0の引き分けでPK戦へ。PK戦では3-4となり大会を終えました。
大会レギュレーションにより3位入賞となりました。
涙を流すシーンもありましたが、Jrチームの活躍に今後も期待です!!
父兄の皆さまはじめ、応援ありがとうございました!
詳細は試合結果をご覧ください。


- 2018年12月15.16.24日 ARTEの県リーグ 最終3連戦!‐
12月15日、名古屋学院大学にて、ARTEの県リーグ シルフィードFC戦が行われました。結果は0-2で敗戦となりました。
また翌16日、愛知淑徳大学にて、瀬戸フィオレンティーナ戦が行われました。柳崎のゴールが生まれるも、1−2での敗戦となりました。
翌週24日は、口論義競技場にてARTEの県リーグ最終戦、NGU名古屋JY戦が行われ、0−9での敗戦となり、残念ながら未勝利のままリーグ戦を終えることとなりました。
ARTEは2ndチームとして、勝利を目指す意思とプレーの質を上げていくことが目的であり、次年度に向けては大きな課題を残す結果となりました。クラブ一丸となって、この結果と課題克服に向けて取り組まなければいけないと感じています。
詳細は試合結果をご覧ください。


- 2018年12月9日 レディースチーム、忘年会を開催!!‐
12月9日、豊田市内にて豊田レディースフットボールクラブ、レディースチームで少し早めの忘年会を実施しました。
恒例の各学年の出し物やじゃんけん大会があり、景品Get!の選手も多くみられました。
ARTE、U-15.U-18の試合はまだまだ続きますが、1年を振り返りつつ、チーム内の親睦を深めることが出来たと思います!


- 2018年12月9日 Jr(U-10)チーム、愛知県少女サッカー選手権大会 準優勝‐
12月9日、豊橋市岩田競技場にて開催された愛知県少女サッカー選手権大会にJrチーム(U-10)が参戦しました。
予選リーグを6勝1敗(PK負け)で通過し、決勝戦の名古屋FC戦は0-2で敗戦となり、準優勝となりました。
優勝目指して戦いましたが、あと一歩届かず・・。
大会優秀選手は服部陽向(越戸スクール)が受賞しました!
父兄の皆さまはじめ、応援いただきありがとうございました。
詳細は試合結果をご覧ください。


- 2018年12月8日 トップ、県リーグ最終戦 名古屋経済大学戦‐
12月8日、犬山市の名古屋経済大学グラウンドにて愛知県女子サッカーリーグ最終戦、名古屋経済大学戦が行われました。
前半は一進一退の攻防の中でプレーが行われるも、自陣でボールを失い、そのままゴールを決められ0-1で前半を折り返す。
後半は運動量が落ち、守備強度が下がり劣勢となりました。結果は前後半合計0−4で敗れ、県リーグ最終戦を終えました。
1年間、応援ありがとうございました。トップチームの公式戦はこれで終了となります。
詳細は試合結果をご覧ください。
- 2018年12月1日 Jrチーム、NGUラブリッジフェスティバル優勝!‐
12月1日、名古屋学院大学グラウンドで開催されたNGU名古屋ラブリッジフェスティバルにJrチーム(U-12)が参戦しました。
同日、4スクール交流戦が行われているものの、Jrチーム選手(U-12)は、この大会へ参戦となりました。
大会は県内外の8チームが参加し、キャプテンすばるが怪我で離脱の中でも6年生を中心に戦い、藤白結香(美里スクール)の3ゴールなどで予選リーグを勝ち上がり、決勝戦の浜松泉FCとの試合では、太田陽月(かみごうスクール)のゴールで1-0と勝利し、全勝で優勝を飾ることができました。
大会MVPは内田汐(かみごうスクール)が受賞しました。
Jrチームの活躍に胸が躍ります!これからも応援よろしくお願い致します!
詳細は試合結果をご覧ください。


- 2018年12月1日 第6回NPO法人豊田LFC 4スクール交流戦‐
12月1日、豊田市柳川瀬サッカー場にて、第6回NPO法人豊田LFC 4スクール交流戦を行いました。
4スクールは、4年生以下は各スクールチームに分かれて戦い、5.6年生は混成チームとして総勢6チームで交流を図りながら戦いました。
日ごろのスクール活動の成果を発揮できたでしょうか?
保護者の皆様もピッチサイドから応援いただきありがとうございました。
<大会優秀選手>
奥田希花、市川芽衣、伊藤翼沙、鈴木千大、小早川瑞音、川崎紗和子
また次回のご参加お待ちしています!


- 2018年11月25日 トップ、県リーグ 名古屋ルミナス戦‐
11月25日、豊川市赤塚山公園グラウンドにて愛知県女子サッカーリーグ、名古屋ルミナス戦が行われました。
主導権を取り、全員でタイミングを積み上げながら戦う。今までやってきたことに加えて、攻撃面では相手の内側に入り込むことが出来るようになり、ポゼッション率だけでなく多くのチャンスを作れるようになってきた。
前半で2-0、メンバーも変更しつつ後半は恒例の?監督途中退出となりましたが、4-2で勝利となりました。
多くのゴールチャンスを逃す課題も見られたが、このチームはコンディションが整っておらず、やりたいことができなくなる一番重大な課題を解決しなければいけない。
試合を行うたびに、日頃の積み重ねが全てだと痛感します。
これで単独2位となり、残り1戦!他力本願の状態ですが、数字上は優勝の可能性も残します。 詳細は試合結果をご覧ください。
- 2018年11月23日 U-15リーグ、AチームFERVOR戦、Bチーム名古屋SS戦‐
10月21日、U-15(A,B)チームが豊田スタジアム芝生広場にて、愛知県女子U-15サッカーリーグのリーグ戦を戦いました。
Aチームは、FERVOR MIMOSA戦を戦いました。
相手チームの前線からのプレッシングと攻守の切り替えの早さに戸惑い、ビルドアップをさらわれ早々に2失点。もったいなかった。
ビルドアップのスピードを上げていくことは大切だが、相手を観てプレーを変えるサッカー観、サッカー理解をできるようになってほしい。 テクニックやポゼッションはゴールに向かうためのもの。上手くいっていない時間帯があれば変える。 「私たちのサッカー」は勝手な自分たちの世界観であって、サッカーというスポーツの本質から外れてはいけない。 Bチームは、守備時のマークが定まらず、ゴール前に固まってしまう。そのせいで、奪い返しても前に預ける場所・サポートが足りず、防戦一方となってしまう。 前半はそれを無茶な運動量で補っていたものの、後半はそれもままならずズルズルやられてしまった。 チームプレーの前の、個々の原理原則を押さえてプレーをする必要があると感じます。 詳細は試合結果をご覧ください。


- 2018年10月21日 U-15リーグ、Aチーム名古屋ルミナスU-14戦、BチームWYVERN戦‐
10月21日、U-15(A,B)チームが豊田市柳川瀬サッカー場にて、愛知県女子U-15サッカーリーグのリーグ戦を戦いました。
Aチームは、名古屋ルミナスU-14戦を戦いました。なかなか勝ち星・得点に恵まれないAチーム。
前節の反省を踏まえ、積極的に相手の内側に侵入することと幅を作った攻撃をするという戦前のプレー目標に対して上手くプレーすることができました。
この試合からボランチ起用となった荻原のゴールで先制すると、U-15チームとして過去最高の連動・共有から柳崎→島田へのスルーパスが通り、追加点を奪い2-0となりました。
しかし、ここから攻守に細部が緩くなり、ミスパスからのカウンターで持ち込まれ失点・・。前節と失点シーンが重なります。
この後もバタつき、危ないシーンもありましたが2-1で勝利となりました。
Bチームは、WYVERN戦を戦いました。GKでの出場となった久米をはじめ、Jr小6メンバーも一生懸命プレーをしましたが、0-4での敗戦となりました。
A、Bチーム共にプレーする全員が細部にこだわり、全員でタイミングや攻撃のスイッチを積み上げていくことでチームスピードが一気に高まります。
その基盤となるそれぞれの個のプレーの質、関わる意識を追及していかなければいけません。
詳細は試合結果をご覧ください。


- 2018年10月14日 U-15リーグ、AチームFC刈谷戦、BチームFCスピカ戦‐
10月14日、U-15(A,B)チームが豊田市柳川瀬サッカー場にて、愛知県女子U-15サッカーリーグのリーグ戦を戦いました。
Aチームは、FC刈谷alfturoを相手に、中学1年4名が堂々とスタメンを張るようになり積極的なプレーを見せました。 試合は、前半はビルドアップが安定せずカウンターを受け続ける展開。焦れずにボールを動かしながら縦への侵入口を探すことで主導権を持って戦う事はできましたが、ゴールに結びつきません。
相手ブロックの外側でボールを動かすだけで、安定させることと、くさびを打つ勇気のバランスがうまく取れず、カウンター1本で抜け出され、失点・・。0−1で敗戦となりました。
主体的にプレーするには、プレーする11人全員の関わり、質、サッカー理解がないと共有する部分が壊れてしまいます。プレー面でこの壁を越えられず、もどかしい試合が続きます・・。
Bチームは、FCスピカ名古屋西戦を戦いました。Jr小6メンバーも多く出場しています。
神谷美緒始め、プレーに変化が出てきた選手も現れています。
単に試合をこなすのではなく、公式戦であり「勝負」の中で成功と失敗から学んで成長してほしいと思います。
詳細は試合結果をご覧ください。


- 2018年10月13日 愛知県女子U-18選手権大会、準決勝 NGU名古屋ラブリッジ戦‐
10月13日、日進市口論義競技場にて愛知県女子U-18選手権大会の準決勝、NGU名古屋ラブリッジ戦が行われました。
粘り強く戦う事で東海大会への出場権を目指しました。CB、GKを中心に戦うことが出来ましたが、日ごろの積み重ねの部分での甘さがほころびの始まりを作り、苦しい展開となりました。
前半からの修正や攻撃に転じることなど良い部分も見えましたが、0-5で敗戦となりました。
詳細は試合結果をご覧ください。
- 2018年10月8日 愛知県女子U-18選手権大会、初戦 セントラル豊橋レディース戦‐
10月8日、テラスポ鶴舞にて愛知県女子U-18選手権大会の初戦、セントラル豊橋レディース戦が行われました。
坪井美空キャプテン(高1)が引っ張り、ほぼ中学生のチームでの参戦となりましたが初戦はGK、CBの堅守により粘り強く戦い、島田麻帆のゴールで1-0で勝利となりました。
そして、この試合で7ヶ月間負傷離脱していた小川莉奈(中1)が復帰し、ボランチとして先発フル出場することができました。
次戦は13日、準決勝・決勝が行われます。ひとまず東海大会出場まであと1勝!
応援、よろしくお願いします。
詳細は試合結果をご覧ください。
- 2018年10月7日 ARTE 県リーグ、5戦目名古屋学院大学戦‐
10月7日、瀬戸市の名古屋学院大学にてARTEの県リーグ 5戦目戦、名古屋学院大学戦が行われました。
久しぶりのARTEの県リーグとなりました。
ゴール前の攻撃のトレーニングを積んできましたが、0-2での敗戦となりました。
詳細は試合結果をご覧ください。
- 2018年9月23日 U-15A、県U-15リーグ初戦 シロキ戦‐
9月23日、豊田市東山運動広場にて愛知県女子U-15サッカーリーグの豊田Aチーム初戦、シロキFC戦が行われました。
Aチームにも中学1年の選手が多く入り、中3数名が学校行事で欠席となりフレッシュな顔ぶれでの試合となりました。
試合はU-15らしくなかなか安定せず、試合開始早々のビックチャンスも含めてゴールを奪うことが出来ず、焦れて強引な攻めからカウンターを受けるという攻守に忙しい時間帯が続きました。
ゴール前での迫力を見せる前にパワーを使い切ってしまい、0-0で引き分けとなってしまいました。
公式戦の中でも「勝負にこだわる・自分のプレーに責任を持つ」といった部分があまり感じらなかったことは残念です。
初めてのポジションにトライした選手、チームの主軸となって欲しい選手達もこの試合から大切なことを再確認する教訓となればと思います。
詳細は試合結果をご覧ください。
- 2018年9月21日 Jrチーム谷澤璃香、東海トレセン(U-12)に選出!‐
9月21日、豊田レディースフットボールクラブJr所属、谷澤璃香(ポジション:GK)が東海トレセン(U-12)に選出されました。
クラブのみならず、愛知県を代表して刺激を受け、さらなる成長を期待します。
今後とも、応援よろしくお願い致します。

- 2018年9月1日 Jr(U-10)チーム、愛知県少女サッカー大会U-10 4位!‐
9月1日、Jr(U-10)チームが豊橋市岩田競技場にて、愛知県少女サッカー大会U-10に参加しました。
U-10チームは、Jr生及びスクール生から数名の助っ人参加の混成チームでしたが、3勝1分2敗の4位となり、フェアプレー賞も受賞しました。
優秀選手賞は、筒莉乃杏(つつりのあ)4年が受賞しました。
サッカーの試合の楽しさや悔しさ、本気で取り組む先にあるサッカーの醍醐味を感じることができたとすれば幸いです。
保護者の皆さま、スクールより参加頂いた皆様ありがとうございました。
詳細は試合結果をご覧ください。


- 2018年9月1日 トップの皇后杯予選、二回戦 安城学園高校戦‐
9月1日、名古屋港サッカー場にて、トップの皇后杯予選、二回戦 安城学園高校戦が行われました。
数名のメンバーを欠くものの、試合は豊田が主導権を取り、安学がカウンターを狙うという試合展開となりました。
今年度のチームは1年を通して、ゴールが遠く苦しい試合が続いています。今回もそんな試合となりました。
特に崩しが大雑把なシーンが何度も見られ、強引なプレーに終始し、そこで奪われカウンターを受けるという展開が続いてしまいました。
CK含め、何度もチャンスはあるものの決めることが出来ず、残り3分・・カウンターから決められてしまい、0-1で敗戦となりました。
この試合は相手のやり方に対応できる力が発揮でき、守備、ビルドアップが非常に安定していたので、これがサッカーの怖さであり、自分たちの甘い部分だと再認識させられました。
応援、ありがとうございました。皇后杯は敗退となりましたが、トップは残りのリーグ戦までに改善し、全勝を目指したいと思います。
詳細は試合結果をご覧ください。
- 2018年8月25日 トップの皇后杯予選、一回戦 豊川高校戦‐
8月25日、名古屋学院大学にて、トップの皇后杯予選、一回戦 豊川高校戦が行われました。
酷暑の中でのスタートとなり、相手のプレッシャーに押される展開から始まりましたが、個々の選手が「相手を観て、判断を変える」ことで徐々にペースを握ることができるようになりました。
相手GKとの1対1もありましたが、決めきることが出来ず、0-0のままPK戦へと突入しました。
愛知国体GKの矢野がシュートストップし、中学生2名含むキッカー4人が全員PKを決め、勝利となりました。
応援ありがとうございました。次戦も頑張ります!
詳細は試合結果をご覧ください。
- 2018年8月19日 Jr、フジパンカップ、予選リーグ‐
8月19日、Jrチームが一宮光明寺公園グラウンドにて、フジパンカップ予選リーグを戦いました。
予選リーグは、名古屋FC戦、フォルツァ知多戦の2試合を戦い、初戦の名古屋FC戦は敗れたものの、知多戦で勝利し、2位で決勝トーナメント進出となりました。
決勝トーナメント準決勝は、決勝は9月9日、豊田陸上競技場にて開催されます。 引き続き、応援よろしくお願いします!! 詳細は試合結果をご覧ください。


- 2018年8月14〜16日 Jr、全国少年少女草サッカー大会 5位入賞!‐
8月14〜16日、Jrチームが静岡県静岡市で開催された全国少年少女草サッカー大会に参加し、チーム史上最高位となる5位入賞となりました。
予選リーグは、2勝1分で1位トーナメントに進み、準々決勝で敗れてしまいましたが、5位決定戦ではPK戦となるも見事勝利し、32チーム中5位となりました。 大会優秀選手賞は筒菜乃芭(6年)が受賞しました。
試合ごとに成長をみせる選手たち、背中を後押ししてくれる保護者の皆様の声援とチームの躍進と共にJrチームの大きなパワーをみることができました。 暑い日が連日続く中でもよく戦いました。この経験を自信に変え、進んでほしいと思います。 熱い応援、ありがとうございました!
詳細は試合結果をご覧ください。


- 2018年8月11日 ARTEの県リーグ アクアFC戦!‐
8月11日、口論義競技場にて、ARTEの県リーグ4戦目、アクアFC戦が行われました。
加藤菜々子がゴールを決めるものの1-3で敗戦となりました。
詳細は試合結果をご覧ください。
- 2018年8月4.5日 トップ&ARTEの県リーグ‐
8月4日、名古屋学院大学グラウンドにて、トップチームの愛知県女子サッカーリーグの5戦目、愛知淑徳大学戦が行われました。
試合はリーグを戦う中で見えてきた自分たちが主導権を取る中で、いかにチャンスを多く作り、ゴールを決めることが出来るかという課題に取り組みました。
この試合ではチャンスを作り出す回数は増えたものの、フィニッシュシーンでは判断・選択という部分で難易度の高い選択がゴールを逃す要因となりました。
それでも、山下、有村、北市のゴールで3-0で勝利となりました。
翌5日、名古屋市瑞穂北陸上競技場にてトップチームはリーグ戦6戦目(前期最終節)刈谷プロジェクト戦を戦いました。
連日の酷暑の中の連戦・・。動きにまるでキレの無い中ではありましたが、状況に合わせて相手を観てプレー選択をすることで多くの決定機を作り出すことが出来ました。
しかし、今期のチームはゴールが遠く、流れを完全に引き寄せられません。北市の連続ゴールなどで試合は2-1で勝利となりましたが、苦しい試合となりました。
また同会場にてARTEの県リーグ3戦目、WYVERN戦が行われました。
昼間の暑い時間帯の中ではありましたが、一昨日までの遠征で求められた自立する(観て、自分で判断・選択する)選手が増えてきたように感じます。
意図の無いプレーはいずれ通用しなくなります。公式戦の場で変化に対して挑戦し続けてもらいたいと思います。
試合は先制されたものの、サイドバック瀬戸柚衣奈のゴールで追いつき、1-1の引き分けとなりました。
酷暑の中、応援ありがとうございました。詳細は試合結果をご覧ください。


- 2018年7月29日 トップ&ARTEの県リーグ!‐
7月29日、豊川市赤塚山グラウンドにて、トップの県リーグ5戦目、セントラル豊橋レディース戦が行われました。
台風が過ぎた後の風、雨に見舞われた試合。ようやく北市春風のデビュー戦。
前半に有村早織、渡邉華菜の2ゴールでリードし、後半も有村、島田麻帆のゴールで4-0で勝利となりました。
また同日、ARTEの県リーグ FERVOR MIMOSA戦が行われました。
粘り強い守備で対応しましたが、0-3で敗戦となりました。
詳細は試合結果をご覧ください。
- 2018年7月14.15日 トップ&ARTEの県リーグ!‐
7月14日、ホームグラウンドの豊田市柳川瀬サッカー場にて、トップの県リーグ3戦目、名古屋経済大学戦が行われました。
試合開始早々にCKから失点すると、対戦相手の切り替えの早さとハイプレスに上手く対応できず、苦しい試合展開となりました。 粘り強い守備で持ちこたえていましたが、後半残り少ない時間でバタバタと失点を重ね大敗となりました・・。
翌15日はトップの県リーグ 至学館大学戦とARTEの県リーグ LFC TOYOTA戦が行われました。
至学館大学戦はビルドアップが安定したものの、崩すための仕掛けが少なく、ポゼッションの割にはゴールチャンスが少なく、1-0で勝利となりました。
ARTEの試合は、堀江のゴールで先制するものの、1-4で逆転負けとなりました。
詳細は試合結果をご覧ください。
- 2018年6月30日 トップ&ARTEの県リーグ‐
6月30日、名古屋港サッカー場にて、トップチームの愛知県女子サッカーリーグの2戦目、中京大学戦が行われました。
試合は前半早々から何度もあった決定機を逃すと、そこからトーンダウン・・。
運動量がなく、縦への推進力が足りずに苦しい試合展開となりました。
後半は、怪我にも苦しめられるも、山下明日香の個人技でゴールを奪い、1-0で勝利となりました。
課題が多く見つかり、そういう意味では次戦に向けての良い試合になったと思います。
また、同日同会場でARTEの県リーグ初戦、名古屋ルミナスU-14戦が行われました。
こちらは、0-4で敗れ今季初勝利はお預けとなりました。
応援ありがとうございました。詳細は試合結果をご覧ください。


- 2018年6月26日 OG小原蘭菜、U-17日本女子代表候補に選出!!‐
6月26日、日本サッカー協会より、U-17日本女子代表候補トレーニングキャンプメンバーが発表され、当クラブOG、小原蘭菜(2017年3月まで所属)が選出されました。
持ち前の明るさとテクニックで思い切りサッカーを楽しみ、アピールしてくれる事を願っています。
ガンバレ、蘭菜! 応援よろしくお願い致します。
- 2018年6月21日 矢野真優香、愛知国体選手に選出‐
6月21日、豊田レディースフットボールクラブ所属、矢野真優香(ポジション:GK)が2018年度愛知国体選抜チームの一員として選出されました。
本国体出場権を目指し、8月19日に岐阜県浅中公園(大垣市)で行われるミニ国体で静岡県選抜と対戦します。
チームを代表して、愛知県を背負い頑張ってきてください。
応援よろしくお願い致します。
- 2018年6月3日 トップ県リーグ初戦、名古屋ルミナス戦!‐
6月3日、ホームグラウンドの豊田市柳川瀬サッカー場にて、トップチームの愛知県女子サッカー県リーグ1部開幕戦、名古屋ルミナス戦が行われました。
悲願の東海リーグ復帰を目指して、全勝優勝を・・と目論んだ今季。初戦は初戦らしい固いプレーが多く、チャンスを作るも最後のフィニッシュの局面で慌てるプレーが多くみられました。
結果的に、後半は強引な攻撃も出始め、カウンターも受ける始末・・。
スコアは動かず、0-0で引き分けとなりました。
しかし、本来のプレーを発揮してチャンスまでは上手く作ることもできており、「決める」「いつも通りプレーする」ということの大切さを痛感するゲームとなりました。
今季はトップチームに中学生6名が登録されており、中1も試合に出場し、良いプレーを見せていました。
引き続き、応援よろしくお願い致します。
- 2018年5月19日 U-15決勝トーナメント‐
5月19日、日進市口論義競技場にて、愛知県女子ユースU-15選手権大会の5位決定戦準決勝 NGU名古屋JYとの試合が行われました。
前半は風上に立ち、相手ゴールに攻め込むもなかなかゴールを奪うことが出来ず、0-0で折り返す。
後半は、風下で受ける場面が多くなるもののお互いに決め手を欠き、0-0のままPK戦となりました。
豊田は後攻で2番手、3番手のキッカーが外してしまい、PK1-4で敗戦となりました。
これでU-15選手権大会は終了となりました。
望んだ結果とはなりませんでしたが、これを糧として、次の成長へと繋げていけたらと思います。
応援ありがとうございました。
- 2018年5月17日 愛知県女子サッカーリーグ ホームページ開設‐
<<お知らせ>>
当クラブが参戦している愛知県女子サッカーリーグが公式ホームページを開設し、試合をLIVE配信されることとなりました。
詳細は 「愛知県女子サッカーリーグ」をご覧ください。 トップチーム及びARTEも引き続き、応援よろしくお願い致します。
- 2018年5月12日 U-15選手権、予選リーグ初戦!‐
5月12日、豊橋岩田球技場にて、U-15チームの愛知県女子ユースU-15選手権大会決勝リーグ1回戦、FERVOL MIMOSA戦が行われました。
この試合に勝てば、東海大会への出場が決まる一戦。
前半は今年のチームの持ち味である粘り強い守備で互角の戦いを繰り広げるが、前半に速いクロスボールが点で合い、ボレーを決められ失点・・。
後半は、攻めに転じたかったが運動量や気持ちの部分で落ちてしまい、コンパクトな守備が保てず、失点を重ねてしまった。
合計0-4で敗戦となり、次戦以降は東海大会へ向けて、第5代表を勝ち取る戦いへとなります。
次戦以降、負けるとU-15選手権は終了となります。トーナメント残り2戦、勝って東海大会へ進めるよう一丸となって頑張ります!
引き続き、応援よろしくお願い致します。
- 2018年5月5.6日 U-15予選リーグ2・3試合目‐
5月5日、名古屋市テラスポ鶴舞にて愛知県女子ユースU-15選手権大会予選リーグ2戦目、名古屋ルミナス戦が行われました。
試合は粘り強い守備と落ち着いてビルドアップ&背後への攻撃をすることで互角の試合となりました。前半は0-0で折り返します。
後半開始早々に失点してしまい、同点ゴールを目指していましたが試合終了間際に痛恨のPKを与えてしまい、0-2で敗戦となりました。
また翌6日には豊田運動公園陸上競技場にて、予選リーグ最終戦のシロキFC戦が行われました。引き分け以上で決勝トーナメント進出となりますが、前日とは一変してバタバタする展開となりました。
前への推進力がなく、意図なくボールを回すシーンが見られ、逆にピンチを招くシーンがありました。
前半からゴールが欲しいというベンチの意図もあり、リスクを負ったところで失点をしてしまい、慌てた前半を過ごすことになりました。
後半は、落ち着いてプレーすることが出来て何度もチャンスを作ることが出来ましたが、相手OGのみの得点となり1-1で引き分けとなり予選リーグは2位で決勝トーナメント進出となりました。
次戦(12日)に勝てば東海大会進出となります。
引き続き、応援よろしくお願い致します。
- 2018年4月30日 U-15選手権、予選リーグ初戦!‐
4月30日、大口町総合グラウンドにてU-15チームの愛知県女子ユースU-15選手権大会予選リーグ初戦、WYVARN FC戦が行われました。
選手は皆、緊張した面持ちで初戦らしいガチガチの試合内容となりましたが、試合が進むにつれ、落ち着いてプレーできるようになり、前半に柳崎の直接FKで先制すると、後半もDFラインを抜け出した市原が追加点を奪い、2-0で勝利となりました。
しかしながら、テクニックでのミスが多く、チャンスをふいにする場面も多々見られ、全員でチャンスを積み上げていくサッカーがなかなかできませんでした。
予選リーグは残り2試合。上位2チームが決勝トーナメントへ進出します。
引き続き、応援よろしくお願い致します。
- 2018年3月U-14、4月トップで伊勢遠征‐
3月24〜26日、U-14チームで三重県伊勢市の伊勢フットボールヴィレッジで行われた伊勢ペナルティカップに参加しました。 新中1も多く参加し、4月から始まるU-15選手権大会に向けての良い大会となりました。 全国の色々なチームと戦うことで、普段のサッカーに対する取り組みや真剣さが、まだまだ足りないという事を選手たち自身が肌で感じることのできた大会となりました。 この遠征で得られた経験を生かして、成長していくことができると思います。 また、トップも4月1日〜3日にも同会場でユース(高校年代)カテゴリーの大会、伊勢VINUS CUPに参戦しました。 この大会は高校・クラブの全国最高峰のチームが参加する非常にレベルの高い大会です。 トップといえど中学生主体のチームでの参加となり、大差で敗れる試合が続きましたが、球際や試合に対する執着心など心身ともにタフに戦うことが出来ました。 追い込まれた中でも、限界を突破して発揮できるパワーやテクニックなどを知ることができ、非常に有意義な大会となりました。 新年度の公式戦開幕までにコンディション含めて高めていきたいと思います。 父兄の皆さま、応援やご支援ありがとうございました。
- 2018年3月18日 Jrチーム6年生、卒団式‐
3月18日、Jrチームの6年生がJrでの最後の練習を終え、卒団式を迎えました。 練習では父兄も参加し、3チームに分かれてのゲームを行いました。 9名の6年生がそれぞれの言葉で、下級生へのメッセージを伝え、新キャプテンに任命された瀧結花が答辞を述べました。 レディースチームに昇格しプレーする子、そうでない子が居ますが、このチームで育んだ絆や努力する事、本気で取り組むことなどを次のステージでも発揮してくれることを望みます。 卒団、おめでとうございます!!
- 2018年1月7日 OG選手齋藤久瑠美、小原蘭菜 全国制覇!!‐
1月7日、全国高校サッカー選手権大会決勝戦が行われ、豊田レディースFC OGの齋藤久瑠美(高3)、小原蘭菜(高1)【共に藤枝順心高校】がスタメンフル出場し、2−0で勝利し、全国大会優勝となりました。
齋藤Jrコーチの子女の久瑠美はこれで高校サッカー引退となりますが、進学先でもサッカーを楽しんでくれたらと思います。
小原蘭菜は、全国的にも非常に注目される選手となっています。普段通りのキャラクターでよく走り、考えてプレーすることでさらに飛躍できるのではないかと期待しています。
おめでとうございました!
- 2018年1月6.7日 名古屋経済大学フェスティバルに参加!‐
1月6.7日、犬山市名古屋経済大学グラウンドにてトップが名古屋経済大学フェスティバルに参加しました。
大会は予選リーグを連勝し、決勝戦は聖カピタニオ高校に敗れ準優勝となりました。
この大会にはOGや次年度入団希望の選手も参加し、選手は楽しそうにプレーしていましたが、個々のプレーについて良い面と課題が両方観ることが出来ました。
これから一年間、楽しむ心と本気で突き詰めていく心を両立して取り組んでいけるよう頑張ります。
- 2018年1月5日 初蹴り(チーム全体練習初日)、2018年始動!-
1月5日、豊田市市東海フットサル場にて、 2018年、チームの始動日となる「初蹴り」(チーム全体練習初日)を行いました。
多くのOG選手たちも参加し、ミニゲームで今年最初のプレーを楽しみました。
サッカーの楽しさを感じることができ、今年一年、気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。
新年最初のゴールは2年連続、OG選手の中貝夢(開志学園)がGetしました。
本年も、応援よろしくお願い致します!
一生懸命取り組む姿を見せ、喜んでいただけるように頑張ります!!


Copyright
TOPICS
- 選手 -
練習・試合日程
試合結果
選手写真
- ジュニアチーム -
練習・試合日程
試合結果
- その他 -
チーム概要
Jr & スクール
NPO法人概要
NPO法人活動
スポンサー
- お問合せ -
メール問合せ

エンブレム

すべてはチームの為に

豊田レディースFC

豊田レディースFC TOP

豊田レディースARTE

豊田レディースJr

U-15優勝

選手権優勝

父母会

豊田レディースと愛知国体のトレーナーほまれ接骨院