何時の間にか、桜も咲き始める4月・・・。春です。花粉症の僕としては兎に角、早く大好きな夏になって欲しいものです。
この春の3月・4月にクリエーターズマーケットさん事務局の方からお誘いがあり、アスナル金山(名古屋の金山駅に2005年3月10日OPEN)で、チャレンジショップへの出展と、その隣のショーケースのディスプレイをしてきました。 その延長上で栄セントラルパーク地下の催し物会場でまたまた出展させて頂き、良い機会を頂けたと感謝しております。 6月18日・19日(両日共出店予定)に向けて再燃してきました。新しく誕生する子供と自分達の空間を上手く維持できる環境をテーマに進めて行きたいと思います。 ART CREATORS ヨシダヒデキ・チヨミ |
すぐ上部の写真。マニュアルで写したので、変った写真になってしまいました。 |
クリエーターズマーケットVOl.11
多種多様に渡るクリエーターが集結して自分の世界・作品などを世間にアピールする場所。 今回からのブーステーマは昔の木造校舎をイメージしてみました。壁にしたパーテーションは教室へ入る木製の引き戸をイメージして、床は安全を重視してOSB板を敷きました。本当は2×6のチークを敷き詰める予定でしたが、段差が出て転倒する可能性が高いので3寸×6寸のOSBにした訳です。 今までのヨシダインテリアのイメージカラーは茶色がベースでしっとりとした感じでしたが、今回は思い切ってライトベージュという古びた感じの白をベースとしました。なかなかこれが調子よくて、オイルステインの茶色とは一味違った方向性が見えてきました。 以前のブースは絨毯の巻き芯に使われている竹でパーテーションを組んでいましたが、毎回大量に消費されるタイラップと、会場入りしてからのセット作りの手間と、プロとしての内装屋をアピールするには少々貧弱であったと考え、新規にセットを作り直す計画を立てました。 出来るだけ低予算と環境を考えたリサイクル精神に沿い、ちょうど、建具屋さんから廃棄されるガラス入りの引き戸を4枚もらってきました。 前回から消防法が厳しくなり、材料(防炎合板)は一般のホームセンターでは売っていません。建材屋さんや木工所などの木に精通した所から仕入れました。 単体のパーテーションを自立させるには色んなパターンを考えました。L型のアングルを付けるとか・・・・。初めはドアのヒンジを利用しようとか・・・・。 事前にガレージで実際に組み立てて見たところ、どうも立体感に欠け、2次元的にのっぺりと見えてしまったので、1秒で脱着できる飾り棚を付けました。(左欄、上から4番目と5番目。) 今回、クリエーターズマーケットで組み立ててみて、セットを起こすのにかかった時間はおよそ20分!!!しかも人数は1人で。メチャクチャ早いです。準備に急ぐ他の出展者の方が通るたびに目を丸くしていました。 非常に内容の濃い勉強になることばかりでした。次回も名に恥じないように頑張っていこうと思います。
|
本当にいろんな方がみえます(笑)。クリエイトする事って、人間の感性や心がその作品に表れ作者を見てモノを見る時と、逆にモノを見て作者を見ると何となくその人の性格や考え方が分かる時があります。特に絵描きさんは不安になる人もいます(笑)。 |
|
|
|||
4月1日(金曜日)に名古屋市の栄えにあるセントラルパーク地下街(地下鉄久屋大通駅・改札そばのイベント会場)22時から始まった設営。次の日では遅いので前日入りしました。 大きさは1800ミリ×1800ミリのサイズ。1坪ブースです。行く前に大体の展示を練って会場入りしたので1時間程度で終了しました。 こちらが正面。貸して頂いた台の床はパンチカーペットの青色だったので、家からラグ持って行って敷きました。青色だとイマイチ作品と合わないような気がして・・・・。 |
セントラルパーク作品出展。 クリエーターズマーケットさんのお声掛けを頂き、名古屋の金山駅に2005年3月10日OPENしたアスナル金山で、チャレンジショップへの出展と、その隣のショーケースのディスプレイをしてきました。
2005年4月2日にアスナル金山にて ケースの大きさはW4100ミリ×D600ミリ×H2300ミリで 今回のテーマは、家の裏庭・・・・ 小雨の降る中、21時から始めたディスプレイは クリエーターズマーケット事務局の稲垣さん、雨の中 |
||
|
|||
壱 参 五 八 九 |
特別企画 其の1。 前回大人気だった4BOX TABLEを再び作りました。今回はその製作過程を一部激写しましたのでお見せしたいと思います。 円盤の足はご存知の通りスナックなどにあるカウンタースツールです。綺麗なものより使い込んで少し傷が目立つくらいの方が、木に馴染みます。今回のスツール君は15年以上スナックで酷使されてきたイスです。しかしこれからももっと働いてもらいます(笑)。 4BOX TABLE クリマ専用に作ったテーブルです。箱を卍型に組み合わせてみたところ、なかなか面白い形が。特に今回の自分のテーマは床での生活とソファー等に腰掛けた時の共通の高さを意識してました。というのも我が家も結婚して5年の月日を床での生活を暮らしてきました。でもまあ、そろそろ模様替えを兼ねて1人掛けのソファーでも新調しようかという時に今まで使っていたちゃぶ台が低すぎる。せっかく使い込んできていい味が出てきたところなのに。何だかな・・・・・・・・。というわけで自分の中でだんだんと高さを意識しだしました。実際に使ってみた高さはこの辺だったんです。サイズも大き過ぎずアパートメントサイズなので部屋が狭い人も広くて困っている人も(いいな〜)どなたでも使えます。真ん中の窪みはグリーンを置いてみたり、テーブル下の凹は各自、携帯やタバコ・車の鍵など収納してみたり。凹自体はCDサイズなのでオーディオのお供に。本体は回転するのでマサに使い方次第。フニッシュはオイルステン仕上げなので長年使うほど味が出てきます。木材はSPF材(モミ)です。クリマではありがたく注文を頂き3台ヨメに送り出しました。ありがとうございます。現在も生産販売する気力(採算があまり・・・。)はありますのでお問い合わせ下さい。 売値 \18000也
|
弐 四 六 七 十 |
|
実際に部屋で使ってみました。 ティッシュを入れたり、リモコンを無造作に置いてみたり、道具箱を入れたり、ゴミ箱をセットしたりして、ソファーに座りながらも机をクルリと回せば、全て取り出せ、収納できる。本当に万能で、自画自賛です(爆)。簡単に出せてしまえる事が、整理整頓のコツかなと思います。 後日、展示会で部屋から持ち出して、別のテーブルを置いたのですが、ものが収納しにくく、かなりこのBOXテーブルの使い勝手の良さに体感しました。信じられないけれどかなりの収容力があるのは間違いないです。 |
|
||
|
|||
|
SOLD OUT! これまでにない出来栄え(笑) CD収納ケースです。じつはこの扉うちで施工させて頂いた時、廃棄処分される建具だったんです。築60年という長い年月を過ごされてきて、このまま捨てるのも、もったいないな〜と思い頂きました。何に利用できるかなと考えた挙句、箱の扉にしよう、しかも全部スリガラスではないので、これがまた面白いのでは。収納するモノは別にCDじゃなくてもいいと思います。小説本でもいいし。 |
|
|
後ろの箱はSPF材を組みビス穴は全て木で穴埋めしました。クリマの時は大勢のお客さんに見てもらい、好評価を頂いてました。僕は男性の方に人気があるのかと思いきや不思議と女性の方(しかも若い方)が足を停めてくれました。しかし、何故か嫁には行けず、まだウチのお店に健在です。人気者なんだけどな・・・・・・。
ちなみにネーミングは古民家風CD箱 そのまんまです(笑) |
|
||
|
|||
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
||
SOLD OUT!
再生の灯火 上記の手作り同様、アンティークショップのセールの時に買ってきた角材。どこかの柱に使われていたみたいで大きさは200ミリ角のサイズです。これをバカでかいノミと1キロハンマーで大雑把にくり抜きました。(この作業だけで72時間費やす。)しかしそのままの、長方体では面白くないので斜めにのこぎりでカットし外側の面はジグゾーでカットしました。それからひたすらペーパーかけまくり。 |
|
||
|
|||
|
LEAF LIGHT
葉っぱをイメージしたライトオブジェです。クリエーターズマーケットでは、海草とかワカメライトと別名で呼ばれる時がありましたが違います(笑)。 |
||
|
|||
|
クリスマスオーナメントSET
こちらの作品、11月のクリエーターズマーケットに出します。 さて、作品の紹介です。 |
|
|
表面の生地は綿で仕上げ、中に少しワタを入れてあります。上から4番目の
MERRY X’MAS はアルファベットスタンプを生地に直接押して印刷のようにしました。 クリスマスが終わっても、トイレや洗面などのちょっとしたスペースに飾っておいてもいいと思います。 ほのぼのとした手作り感がホッとさせてくれる気がします。 数がそれ程ないので、クリマの時はお早めにお買い求め下さい。 |
|
||
|
|||
SOLD OUT! 2005 カレンダー こちらも彼女の作品です。得意のオリジナル縫製(笑)で、時々指まで縫いそうになってます。 |
|
||
|
|
||
|
|
||
|
|||
|
看板!!
クリマで使うつもりで作りました。まだ未完成ですが、表の上部の辺りにアクリル絵具で屋号を入れようと考えています。 この後、その棚の左隅に穴を開けて試験管を差し込み花を飾れるようにしようかな?と考えています。 サイズ |
|
|
|
|||
4連帽子掛け 帽子を集めている僕はそこそこ数が集まってきた。でもクローゼットにしまっておくのも何だかもったいない気がする。中には被っていなくても、そのままのデザインが好きで壁のアイアンフックにかけていたりした。でも何だか物足りない。 |
|
||
|
|||
POST お客さんからのリクエストで多かったのが郵便ポストでした。お客さんの話では、なかなか気に入るポストがなく、シンプルで優しい感じのするものをという要望でした。 POSTスペック 全高 39センチ 全幅 22センチ 奥行き 11センチ |
|
||
|
|||
4halfCDbox ネーミングがいまいち分からないと思います。嫁さんが入院している時、4畳半の部屋で1週間過ごしていました。そこでやはりデッドスペースを潰して、無駄の無くスペースを使う事で収納率をアップさせようと考えたものです。 全高 60センチ 全幅 16センチ 奥行き 18センチ |
|
||
|
|
||
|
|||
|
産まれてくる子供へのプレゼント 初めて生地から洋服・帽子・靴を作ってみました。 一番上の写真の3点は、セレモニードレス・靴・帽子。 上の3点はコットンのレース生地で作りました。大きな写真はこらちにありますのでクリックして見て下さい。 ドレスは細かな所までしっかりと装飾してあります。パールのビーズやレースなどを付けてシンプルながらも、ゴージャス(笑)に見えます。 帽子は簡単であっという間にできました。 難易度の高いというか、もう作りたくないのは靴・・・・・・(苦笑)。立体的に作る帽子と全く違って、切り出したパーツを(靴の底の部分と足首をぐるりと周る部分の2点)立体的に縫い合わせるのが、かなり難しい。しかも小さいし・・・・・。こういった商品がお店に並んでいて、異常に値段が高いのがよ〜く、判りました。 ニギニギはパイル生地で中に綿を入れたり、鈴を入れたりして縫いました。パイル生地が伸びやすいですが普通に縫い上げました(笑)。 最後はカゴ盛にして、整理整頓。 ちなみに、こちら全て非売品です(笑)。 |
||
|
|||
紙粘土で作ってあるネコです。 結婚する前に嫁さんが作ってくれて僕にプレゼントしてくれた一品です。写真には写っていないですが英字新聞が貼ってある小さな箱に、梱包の紙くずがいい感じでまとまっています。 僕の指ではこんな小さな物体は、ゼッタイ不可能です(爆) |
|
||
|
|
||
|
|||
ソファーリサイクル 家で使わなくなったソファーを利用しようと思い部屋においてみました。 |
|
||
|
|||
|
|
||
|
|
||
|
|
||
|
|
||
|
|||
2001 Yoshida Interior All Lights Reserved
|
| Special Parts | Link | Private Gallery | |