・最初は、草堰で明治12~17年に、この上流1.8Kmから導水堤を造り通水、 ・この絵の石造り堰堤は、明治34年から進められ、明治42年に完成、 ・現在の頭首工は、昭和32年1957に完成、
3、”目 次”
④明治34着工・42年完成・石造り頭首工図面
⑤明治用水水路系統図
⑥明治用水イラストマップ(2009.11水土里ネット提供) ■ New
⑦明治用水頭首工・パンフレット(2009.11水土里ネット提供) ■ New
⑧明治用水終点探訪記(2009.11.28 水土里ネット企画・地区行事) ■ New