〒470-0204 
愛知県みよし市
三好丘桜1丁目1番地1
TEL: 0561-36-4565
FAX: 0561-33-0006

校長:岡本 信一郎
HOME 学校紹介 令和7年度行事予定(案)
3月13日現在
北中TOPICS
1.地震等における児童・生徒の登下校等について     2.風水害における児童・生徒の登下校等について 
 事務室より (各種事務手続き)
学年通信
3年 2年 1年
1号(R7)
13号 1号(R7) 22号 1号(R7) 12号
お知らせ
令和6年度 日課表
●保護者の方へ
 何かご心配なことがあれば、学習面・生活面をはじめ、どんなことでも遠慮なくご相談ください。生徒の皆さんからも受け付けています。なお、Eメールの場合は、学年・氏名を忘れずに記入して送ってください。
 <困った時の連絡先>
 北中 (電話)0561-36-4565 (fax)0561-33-0006
     (Eメール)kita_jun@aichi-miyoshi.ed.jp をクリック 
国からの「子どもの悩み相談窓口」の案内
3年生 修学旅行 6月5日~7日


2年生 自然教室 6月11日~13日


行事予定   ※社会情勢、コロナウイルス感染状況等により変更する場合があります。

 4月
  8日(火) 新2年生登校8:20 新3年生登校9:00
  9日(水) 入学式・始業式
2年生11:15  1年生11:45  3年生11:50 下校
 10日(木) 4時間授業 13:35下校
自転車通学者指導13:35~
 11日(金) 1年クレペリン検査 
避難訓練
 14日(月) 5時間授業  委員会 一斉清掃開始
朝読スタート 尿検査
3年 全国学力学習状況調査 ①質問紙②理科
 15日(火) 5時間授業
1年 知能検査 3年写真撮影
⑤校内ジュニアクラブ
 16日(水) 5時間授業 1年交通安全教室
 17日(木) 5時間授業
3年 全国学力学習状況調査 ①国語②数学
 21日(月) 学級旗製作15:00~17:30
 24日(木) 特別日課 12:50下校
 26日(土) 弁当持参
⑤授業参観
学年懇談会14:35~15:05
 5月
 1日(木) 集会(任命式)
 3日(土) 憲法記念日
 4日(日) 国民の休日
 5日(月) こどもの日
 6日(火) 振替休日
 8日(木) ⑤⑥生徒総会
15日(木) 体育祭
16日(金) 体育祭予備日
19日(月) ⑤2年懇談会  教育相談週間(~30日)
20日(火) 食育の日  新体力テスト   読み語り(童夢)
21日(水) 新体力テスト(予備日)
24日(月) 修了式  部活動なし
26日(月) ⑤委員会  前期教育実習開始
29日(木)  前期中間テスト①  hyperQU1回目
評価説明会  部活動懇談会
30日(金)  前期中間テスト②
奨学金の案内(中学3年生対象) 
 ◆交通遺児育英会奨学生募集あしなが高校奨学生予約募集とよしん育英財団奨学生募集検索サービス
北中学校「いじめ防止基本方針」
 ◆令和6年度 学校いじめ防止基本方針
 ◆
令和6年度 いじめ防止基本方針<概要版>
令和6年度 後期 学校評価アンケート
みよし教育プラン全体像
みんなで育てるみよしっ子
事務室より(各種事務手続き)
きずなネットの登録について

全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達への対応

1.地震等における児童・生徒の登下校等について
2.風水害における児童・生徒の登下校等について

みよし市立小中学校インターネット利用ガイドライン
リンク(市内小中学校・県内高等学校など)
国からの「子どもの悩み相談窓口」の案内
市内不審者情報(みよし市HPへ)
小中学校の講師登録について(みよし市教育委員会HPへ)
 


愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト
「モラルBOX」
 
愛知県総合教育センター 学習支援サイト
 「新型コロナウイルス対策による臨時休校期間中の学習支援サイトまとめ」へのリンク
Last Up Date:2025.2.28
Copyright (C) 2002-2024. by MiyoshiKITA Junior High School. All rights reserved..
ページのトップへ戻る