愛丘くん日記

令和4年度 4月 5月 6月 7月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
令和5年度 4月 5月 6月 7月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
令和6年度 4月 5月 6月 7月・8月 9月 10月

 11月21日(木)
 今日の3時間目の授業の様子。    
     
     
     
   11月19日(火)
     
  テストも終わり、通常の授業が再開しました。特別支援学級では英語の学習に取り組んでいました。  2年生の技術・家庭科の技術分野です。
 防災ラジオ制作の仕上げの段階におじゃましました。完成した生徒がうれしそうにライトがつく様子を見せてくれたり、みんなでFMラジオが聞こえることを確認していました。
 
  11月15日(金)
  後期中間テストが始まりました。3年生は今日で2日目。1,2年生は1日目です。
 集中してテストに取り組んでいます。土日をはさんでのテスト。時間を有効に使ってほしいと思います。体調管理も!
   
 11月14日(木)
     
  2年生の美術は粘土を使ってフィギュアづくり。自分をモチーフにして造形しています。今はまだ棒人間ですが、少しづつ肉付けをして形作ります。   1年生の社会科。
 タブレットで情報を集めながら学習をすすめていました。
 こちらも1年生。
国語科の授業です。3年生がテストに取り組み始めたこともあり、1年生も落ち着いて授業に取り組んでいました。
   11月13日(水)
     
  2年生の理科の授業。
 電気の実験回路を自分で組み立てる実技テストを行っていました。緊張しますね!
  3年生の数学科の授業。定期テスト直前ということで、どこのクラスもテスト勉強に力が入っているようです。数学のテストのポイント確認にみんな集中しています。   2年生の音楽科では、リコーダーの学習が始まっていました。楽器の説明で、昔に使われていたリコーダーやバスリコーダーという大きなリコーダーを実物を見せながら紹介していました。
  11月7日(木)
後期の生徒総会が行われました。
2年生が中心になって進めていく後期の生徒会活動。
役員や各委員会から具体的な活動について提案がされました。会員から積極的な質問もあり、よい総会になりました。
  
     
     
  11月5日(火)
   PTA主催の「思春期家庭教育講座」が開かれました。
 市教育センター・学びの森の心理士、長尾先生を講師にお招きしてお話をいただきました。
 15名参加という小規模な会となりましたが、保護者の悩みごとを一人ひとり聞いていただきながら子どもとの関わり方を教えていただきました。参加された保護者の皆様に喜ばれる会となりました。
     

ページトップに戻る