1/17 Jr 愛知県少女U-12サッカー大会 | ||
コロナ感染予防対策(重要)(PDFファイル) Jrチームも選手募集中です。興味ある方はお問い合わせください。 駐車場についてのご連絡高橋中学(PDFファイル) |
||
-- 2021 -- | 過去のシーズン 2020 2019 2018 2017 2016 | - 2020年12月10日 愛知県少女サッカー大会2020 U-10大会 準優勝‐
12月10日、蒲郡市蒲郡海陽多目的グラウンドにて愛知県少女サッカー大会2020 U-10大会が行われました。
- 2020年11月26.27日 県U-15 1部リーグ&普及リーグ 全日程終了‐初戦はシードとなり、2回戦は一宮FCとの戦い。先制されるも阿出川潤(3年)のゴールで追いつき、勝ち越せないまま・・PK戦で勝利となりました。 3回戦は知多との試合は3-1で勝ち、決勝は名古屋FC戦。 深津早那(4年)のFKで先制するものの、1-1で決勝もPK戦となり、PK戦では惜しくも敗れてしまいました。 寒い中応援頂き、ありがとうございました。
11月26日、一宮市いちい信金グラウンドにて愛知県女子U-15リーグ、最終戦瀬戸フィオレンティーナ戦が行われました。
- 2020年10月10日 U-18選手権 シロキFC戦‐今年度は昇降格のないリーグ戦となり、急増する怪我との戦いもあり、毎試合スタメンが変わるリーグとなりました。 最終戦は、内田、荻原のゴールで2-1の勝利となりました。全体戦績は、5勝3敗となりました。 今年度のU-15チームは多くの試合で圧倒するものの、決定機を作る気迫が足りず、ずるずると試合を引き延ばしミスが出て失点、敗戦・・というもったいない試合が多くありました。 プレーするエリアでの判断基準の違いや、ゴール前に飛び込んでいく事、システム的に前線の流動性が無かったことなどが原因となっていました。 リーグ終盤になってようやくうまく回り始めたところで・・今期は終了となりました。 翌27日は普及リーグで中1メンバーを中心にシロキFC戦を戦いました。 チーム全体で、スタメン・Aチームメンバー入りが目まぐるしく変わる状況の中で、さらに切磋琢磨し続けてほしいと思います。 応援、ありがとうございました。残りはトップチームの県リーグがあります。引き続き、応援よろしくお願い致します。 詳細は、「試合結果」をご覧ください。
10月11日、名古屋市テラスポ鶴舞にてU-18選手権、シロキFC戦が行われました。
- 2020年10月3日 U-15選手権準決勝NagoyaSS戦 PK戦にて敗退‐コロナ禍による影響で、高校年代のクラブチームの大会として「U-18選手権」、「クラブユース連盟加盟チームによるクラブユース選手権」の2大会が同時期に開催されます。 今回は、U-18選手権大会県予選1回戦の試合です。当クラブでは3名の高校生選手が主体となって戦う大会でしたが内2名が怪我のため間に合わず・・ 高校〜中1までの選手層での試合となりました。試合は最近よくゴールを決める筒のゴールを皮切りにゴールラッシュとなりましたが、試合内容としては芳しくなく・・ 次戦は準決勝、名古屋ルミナス戦となります。勝てば東海大会進出となります。 引き続き、応援よろしくお願い致します。 詳細は、「試合結果」をご覧ください。
10月3日、犬山市羽黒公園グラウンドにてU-15選手権準決勝、NagoyaSS戦が行われました。
- 2020年9月26日 県トレセン(U-11.12.14.18)選考結果‐なかなか緊張感の取れないチームでしたが、前半から主導権を握って攻め込みました。 相変わらず、ゴール前での迫力はなく得点を奪えずズルズルと試合が進みました。2回戦と同様に・・数少ない守備機会の中でゴールを失ってしまい、余計焦るばかり。 後半には、筒の同点ゴールが決まり追いつくものの何度もあるチャンスを決めきれず・・PK戦へ。 6人目まで進みましたが、最後はPK負けとなり準決勝敗退となりました。 試合内容などを考えるとあまりに悔しくもったいない結果となりましたが、これもサッカーです。 そして何度もこういう試合を続けている事がチームにっても大きな課題と言えます。 応援、ありがとうございました。 詳細は、「試合結果」をご覧ください。
今年度はコロナ対応の影響により、後期(10月)から愛知県トレセンが実施となりました。9月に実施された各カテゴリー選考会の結果は以下の通りとなります。
- 2020年9月24日 AVANTIA CUP(愛知県女子U-15選手権大会)途中経過‐トレセン活動を通して、多くの刺激を受けてチームへの還元を期待しています。また、それぞれが愛知県を代表して東海トレセン、ナショナルトレセン、国体選抜などへ駆けあがっていって欲しいと思います。 U-11:伊藤翼沙、安野馨月 U-12:服部陽向、筒莉乃杏、秋山麻里衣、田辺ひなね、川崎紗和子、松永和香、小早川瑞音 U-14:外山桃愛、瀧結花、柿添彩良、内田汐、(太田陽月は怪我のため再選考) U-18:福岡桃香、堀江ひな
9月26日、AVANTIA CUP トーナメント表、途中経過です。ベスト4出揃いました。
- 2020年9月19.20日 U-15選手権 1.2回戦‐準決勝は、10月3日(Nagoya SS戦)です。応援、よろしくお願い致します。
9月19日、名古屋市テラスポ鶴舞にてU-15選手権初戦、FCスピカ名古屋西戦が行われました。
- 2020年9月12.13日 U-15リーグ 名古屋ルミナス戦&普及リーグ LILIO戦‐全国大会へと繋がる県予選の初戦。緊張した面持ちの選手ではありましたが、エース荻原の2ゴールも含めて5-0で勝利となりました。 翌20日、豊田市運動公園陸上競技場にて、2回戦 瀬戸フィオレンティーナ戦を戦いました。前日よりも比較的落ち着いた選手たちではありましたが、早く点を取りたいという意識が強く前へ急ぐシーンが多かったように思います。 チャンスは何度もあるものの、決めきれずにいると・・先制を許す展開に・・。 前半終了間際、今大会初先発の1年FW田内の粘りから、荻原が押し込み同点で後半へ。 後半は両サイドの攻撃が使えるようになり、右サイドバック筒の右足一閃。逆転勝利となりました。 公式戦の中で苦しい試合をしたことは大きな経験となりましたが、強い覚悟・自信が逆境を跳ね返すのだと教えてくれたように思います。 次戦、準決勝Nagoya SS戦は10月3日開催です。優勝まで残り2戦!! 引き続き、応援よろしくお願いします。 詳細は、「試合結果」をご覧ください。
9月12日、豊田市東山運動広場にてU-15Aチーム、リーグ初戦、名古屋ルミナス戦が行われました。
- 2020年9月6日 U-15普及リーグ 一宮FC B戦‐初戦にして最大の山場として望んだこの試合。選手権への道のりの一つとしても重要な一戦として戦いました。序盤から相手の圧力に苦しみ、当たり前の事をミスなく、タフにやり続けるというが出来ず相手の土俵で試合を続けてしまい、大量失点をしてしまいました。 チーム始動時から比べて球際や戦う姿勢は格段に上がり、戦えることは十分証明したものの課題を残しました・・。 翌13日は、U-15 Bチームが普及リーグ、LILIO名古屋南戦を戦いました。田内の2ゴールなどそれぞれ個々に光る場面をみせるものの、ボールを失わずに前に進めることに対して、戸惑いが感じられ、ボールを失う回数が多くなっていました。 2試合とも敗戦となり、公式戦の中で成果と課題が明確に表れていました。 応援、ありがとうございました。 詳細は、「試合結果」をご覧ください。
9月6日、豊田市東山運動広場にてU-15普及リーグ初戦、一宮FC B戦が行われました。
- 2020年9月5日 皇后杯予選 刈谷プロジェクト戦‐今年度は2チーム編成でU-15リーグ1部(U-15 A)と普及リーグ(U-15 B)に参戦しております。 U-15 B初戦のこの試合は、積極的にビルドアップから繋げていき、ゴールへ迫ることが出来ていました。前半は前・背後の意識は全員もっているものの、やや単調にプレーをしてしまい、前半を0-0で折り返す。 後半は、バイタルエリアを意識しながら、崩しの起点を作ってから攻めていく事を意識しました。何度もFW田内のスピードを使ってゴールに迫り、公式戦初ゴールは田内のゴールとなりました。 試合も1-0で勝利することが出来ました!応援、ありがとうございました。
9月5日、トップチームは口論義競技場にて、皇后杯予選、刈谷プロジェクト戦が行われました。
- 2020年8月15.16日TM vs刈谷プロジェクト,FC刈谷,名古屋経済大学‐勝てば、ベスト4という初戦。 ようやく新シーズンの公式戦が始まり、トップチームの選手及び竹下新監督の初陣は酷暑の中での試合となりました。 主導権を握り、丁寧なビルドアップから相手ゴールに迫るものの、ゴールがなかなか遠いゲーム展開。 前半に数少ないチャンスを決められてしまい、0-1で折り返す。 後半も焦れずに攻撃を進めていくものの、何度かある決定機を決められず・・0-2で試合終了となりました。 また、同日に開催予定だったU-15リーグ初戦のセントラル豊橋戦は雷雨のため、中止となりました。
8月15日、トップチームは豊田市逢妻運動広場にて刈谷プロジェクトと、U-14(トップ組除く)は刈谷GGにてFC刈谷と練習試合を行いました。
- 2020年8月4日 Jrチーム、豊橋サマーカップに参加!-盆休み(オフ期間)明け&酷暑の中で、厳しい戦いとなりましたが精一杯戦いました。 翌16日はトップチーム&U-15Aで名古屋経済大学とのTMを実施しました。 状況に応じた守備や体を張ってプレーする事など良い部分もたくさん確認する事ができました。また中1も臆することなく果敢に立ち向かい、印象的なプレーを見せていました。 攻撃面では安定したポゼッションを保てず、慌てるシーンが目立ちました。日頃のトレーニングから強度を保って、慣れていく必要がありそうです。 父兄の皆様も暑い中、観戦いただきありがとうございました。
7月26日及び8月2日、Jrチームが豊橋市かもめ広場にて開催された豊橋サマーカップに参加しました。
- 2020年7月26日 AVANTIA CUP(愛知県女子U-15選手権大会)トーナメント表‐U-12A(6年主体)、U-12B(5年主体)、U-10(4年生以下)の3チームに分かれて大会に参加しました。 酷暑や雨・・と悪天候の中での大会でしたがU-12Aは両日ともに準優勝、U-10は両日共に優勝と日頃の練習の成果も発揮することが出来たと思います。 U-10チームでは、スクール生からも3名参戦してくれました! 父兄の方々も、ご協力いただきありがとうございました。
7月26日、U-15部会にて、AVANTIA CUP(愛知県女子U-15選手権大会)の組み合わせ抽選が行われました。
- 2020年7月11日vsFC刈谷、LFC TOYOTA,12日vsフェルボール‐豊田レディースフットボールクラブは、1回戦でFCスピカ名古屋西戦からスタートとなります。 大会は、9月19日より開催です。応援、よろしくお願い致します。
7月11日、豊田市柳川瀬サッカー場にて、U-15チームはFC刈谷とトップはLFC TOYOTAと練習試合を行いました。
- 2020年7月5日 U-15(中2.3)、TM vsシロキFC‐U-15は課題であったポゼッションも成長した姿をみせつつあるものの、いつ仕掛け、いつボールを動かし、いつゆっくりするのか(相手・エリア・スコア・時間など)を考えてプレーをすること、つまりゲームコントロールするという部分が欠けており、自ら難しい状況を作り出す姿が何度も見られました。 いかに試合の中で役に立つ(効果的に)テクニックを使うか・・をゲームの中で何度もトライ&エラーを繰り返しプレーしていきたいと思います。 トップチームは、LFC TOYOTAとのTMの中で、個々の狙い・アイデアはあるものの、全体の中でイメージがかみ合わず、早く攻めたいFW、押し上げて厚みを作りたいDFが混在していました。 こちらも試合を重ねていく中で、今年のチームはどう攻め、どう守るのかを選手の中でイメージを確立していかなければいけません。 翌12日、豊田市五ヶ丘運動広場にて、U-15がFERVOL MIMOSAとの練習試合を行いました。 ハイプレスに苦しみ失点も、得点も上げる中で選手の成長や球際の基準をもっと上げることなど課題を観ることができました!
7月5日、豊川市赤塚山公園にて、シロキFCとの練習試合を行いました。
- 2020年7月4日 U-13(中1)、ソサイチ大会に参加‐中2.3のみの構成での試合となりました。 積極的に仕掛けることと相手の薄いところを攻めるという両立に課題があり、いかに試合の中で役に立つ(効果的に)テクニックを使うか・・が課題となります。 試合は、市川芽衣のハットトリックがあるなど、ゴールへの意欲とボールを奪いに行く積極的な守備は今日も十分に観ることが出来ました。 U-15もポジション争いが激しくなっており、楽しみでもあります!
7月4日、春日井インターフットサル場にて、FC.FERVOL主催のソサイチ大会(8人制)にU-13(中1)チームで参加しました。
- 2020年5月31日 レディースチーム、新ユニフォームお披露目‐雨の中ではありましたが、U-15チームを相手に個々の仕掛けから多くのチャンスを作り出すことができました。 課題としては、球際へ飛び込む責任感が欠け、簡単に相手にボールを渡しているシーンが目に付きました。 コンタクトスキルと共に、細かい局面の1対1のバトル・簡単にプレーさせないという気持ちが大局に大きな影響を与える・・という事が試合結果として現れていました。 しかしながら、課題を知るには良い機会となりました。糧として生かしたいと思います。 運営のFERVOLの皆さん、ありがとうございました。
今年度より、チーム活動もカテゴリー分けしてトップ(高校生以上が主体)、U-15と編成して各公式戦に臨むことになりました。
- 2020年5月31日 全カテゴリー再開!‐このタイミングで、レディースチーム(中学生以上)は、新たなユニフォームでのスタートとなります! 引き続き、胸スポンサーには「有限会社KRB観光バス」様になっていただき、より一層引き立つユニフォームとなりました。 1stユニフォームはサックスブルー(GK黄色)、2ndユニフォームは、ピンク×白(GK緑)の配色となりました。
5月31日より、Jrチームの活動も再開となり、全カテゴリー及びスクール活動が再開となりました。
- 2020年5月23日 チーム活動及びスクール活動再開について‐コロナ感染予防対策を徹底したうえでの活動再開となります。 ご協力、よろしくお願い致します。 グラウンドで選手がプレーする姿は、やはり良いですね!
新型コロナウィルス感染対策により自粛していたクラブの活動全般【チーム活動(Jr含む)、スクール活動】について、5/26(火)より、順次再開致します。
- 2020年5月7日 チーム活動及びスクール活動休止延長について‐活動再開にあたり、感染予防対策を設定し全クラブ生及び保護者の方々含めて、関係者に遵守頂きますようお願い致します。 感染予防対策(PDFファイル) またスクール活動については、各主催元により判断基準が変わっています。ご注意ください。 美里スクールについては、5/27より再開。 上郷スクールについては、5/30より再開。 越戸スクールについては、5/19より再開済み。 となります。 今後も情勢に応じて、イレギュラーな対応や手順の変更等があるかと思いますが関わる全ての皆さま、ご協力ください。よろしくお願い致します。 代表 橋本史朗
新型コロナウィルス感染対策によりクラブの活動全般【チーム活動(Jr含む)、スクール活動】について活動を再延長して一時休止いたします。
- 2020年4月25日 チーム活動及びスクール活動休止について‐当クラブとしても5月24日以降については情勢をみて改めて判断したいと考えています。 スクール活動については、各主催元により判断基準が変わっています。ご注意ください。 美里スクールについては、5月末まで休講。 上郷スクールについては、5月末まで休講。 越戸スクールについては、未定。 となります。 新型コロナウィルスの感染含めた混乱が少しでも早く収束する事を願っています。
新型コロナウィルス感染対策によりクラブの活動全般【チーム活動(Jr含む)、スクール活動】について活動を延長して一時休止いたします。
- 2020年4月13日 チーム活動及びスクール活動休止について‐当クラブとしても5月6日以降については情勢をみて改めて判断したいと考えています。 スクール活動については、各主催元により判断基準が変わっています。ご注意ください。 美里スクールについては、5/6まで休講。 上郷スクールについては、5/6まで休講。 越戸スクールについては、5/5以降の実施を検討中。 となります。 新型コロナウィルスの感染含めた混乱が少しでも早く収束する事を願っています。
新型コロナウィルス感染対策により、愛知県内の緊急事態宣言を受けて、クラブの活動全般【チーム活動(Jr含む)、スクール活動】について活動を一時休止いたします。
- 2020年2月29日 チーム活動及びスクール活動自粛について‐当クラブとしても4月25日以降については情勢をみて改めて判断したいと考えています。 スクール活動については、各主催元により判断基準が変わっています。ご注意ください。 美里スクールについては、5/6まで休講。 上郷スクールについては、5/6まで休講。 越戸スクールについては、4/21以降の実施を検討中。 となります。 新型コロナウィルスの感染含めた混乱が少しでも早く収束する事を願っています。
新型コロナウィルス感染対策により、県内の小中高校で3月2日〜春休みまでの間で休校となっています。
- 2020年1月13日 プリンセスリーグ、南山高校戦‐当クラブとしても3月2日〜15日までを活動自粛期間とし、それ以降については情勢をみて改めて判断したいと考えています。 予定していたTM、豊田フェスティバル等は中止と致しました。 また、各スクール活動も休講となります。 スクール活動については、各主催元により判断基準が変わっています。ご注意ください。 みよし、美里スクールについては、3月いっぱい休講。 上郷スクールについては、3/28のみ実施するか検討中。 越戸スクールについては、3/10以降で実施を検討中。 となります。 新型コロナウィルスの感染含めた混乱が少しでも早く収束する事を願っています。
1月13日、豊田市川端Aコートにて、 2020年、初戦のプリンセス(U-18)リーグ、南山高校戦を戦いました。
- 2020年1月5日 初蹴り(チーム全体練習初日)を行いました‐坪井、堀江がそれぞれ2ゴールずつあげ、5-1で勝利となりました! 新しい戦い方を公式戦の中で取り組み、成果と今後の課題が見えた試合となりました。 リーグ戦後は練習試合を行いました。南山高校の皆さま、ありがとうございました。
1月5日、みよし市さんさんの郷にて、 2020年、レディースチーム及びJrチームの活動初日となる「初蹴り」を行いました。
Jrチームでは、父兄も交えて多くの選手?!たちが参加し、今年最初のプレーを楽しみました。 サッカーの楽しさを感じ、より本気で、志を高く、チャレンジをしていく一年としたいと思います。選手、スタッフはじめ、また気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。 本年も、応援よろしくお願い致します! 一生懸命取り組む姿を見せ、成長を、勝利を喜んでいただけるように頑張ります!! |